-
96. 匿名 2022/02/02(水) 15:50:05
>>88
そうだよ。だからこそこれじゃいけないって本気で思ってたし
治せる病院があるなら今すぐにでも通ってたと思う。
それくらい私自身、
一体これはなんなのか分からなくて
だけど頭と心が分離してうまく統一できなくて
本当に苦しかったし地獄だったよ
周りの人にも申し訳ないっていつも思ってた+8
-36
-
101. 匿名 2022/02/02(水) 15:51:28
>>96
産婦人科でも話聞いてくれるよね?しばらくは定期的に病院通うと思うけどそこで相談しないの?+30
-2
-
110. 匿名 2022/02/02(水) 15:53:20
>>96
あなたは多分主さんじゃないんだろうけど
主さんの立場だったら離婚したくないし産後鬱が少しでも良くなるように努力する気もないって状況どう思うの?
産後鬱だから仕方ないで片付けられる?+25
-5
-
330. 匿名 2022/02/02(水) 21:37:20
>>96
心療内科は?私も通ってるけど、ベビーカーでくる人もいるよ+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する