ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/05/31(日) 17:55:18 

    ■イラつく「ゆとり用語」一覧!
    「オニ」…すごく、とても
    「逆に~」…逆じゃなくても強調する際に使用。(例)「逆に楽しいんじゃね?」
    「とりま」…とりあえずまあの略
    「普通に~」…わざわざ付ける必要がなくても使う(例)「普通に美味しいね」
    「神」…褒めたたえるときに使われる
    「きゃわたん」…かわいいの意
    「おこ」…怒るの意
    「ゆーて」…「そうは言っても」を砕けた感じに
    「ワンチャン」…ワンチャンスの略
    「つらたん」…つらいの意
    「ディスる」…軽蔑し、攻撃すること
    「オニ」「逆に」など「ゆとり用語」にイラつく大人たちの本音 - ライブドアニュース
    「オニ」「逆に」など「ゆとり用語」にイラつく大人たちの本音 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    なるほど。略したり変形させたりするのが「ゆとり用語」の傾向のようです。では、そんな「ゆとり用語」に対する大人たちの意見を見てみましょう。 ▽「鬼って何?そんなのが流行ってるの?」(42歳/女性) ▽「“とりま”って…。もやもやする。何でも略すな!」(45歳/男性) ▽「わざわざ“普通”をつけなくてもいいだろって聞くたびに思う。プライベートならまだしも、公的な場で使ってしまっている若い子も多い」(38歳/女性) ▽「神を軽んじすぎ」(43歳/男性) ▽「もうこれ以上略さなくていいだろ!」(40歳/女性) だいぶお怒りのようですね。しかし、そんな大人たちにだって

    +15

    -58