ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2022/02/01(火) 01:05:47 

    先生に憧れて何となく教育学部入ったけど、自分には向いてなかった
    よく考えて学部選ぶべきだったなと後悔してる

    +91

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/01(火) 06:09:34 

    >>14
    知人の子がまさにその方向に進みたいと言ってるんだけど、狙っている大学が大して良いところでもないのに700万以上するらしくて知人も頭を抱えている。
    方向転換する可能性も高いのにこれはキツイと…。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/01(火) 06:47:27 

    >>14
    学んでみて、やってみてわかることも多いよ。実習行って適性に気づくとか。ちゃんと考えてなかったとかじゃないよ、きっと。

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/01(火) 21:54:50 

    >>14
    私も同じ。
    教員以外考えられなくて、いわゆる「〇〇教育大学」に進学したけど、実習で心折れて、今はしがない総務の事務職です。
    大学の性質上、同級生の大半が教員になってて、SNSを見たり近況を聞くと、たまに教員への未練が顔を出す。
    でも、今の先生を取り巻く厳しい状況、自分の器ではとても無理だったから、正しい選択をしたと思いたい。

    +2

    -0

関連キーワード