-
853. 匿名 2022/01/31(月) 21:50:01
ボーッと見ちゃったんだけど、今回ってクラシックの曲流れてた?+4
-1
-
892. 匿名 2022/01/31(月) 21:51:07
>>853
最初の方に流れてましたよ。いっこめの暗号のあたりで。何かは忘れましたが…+3
-0
-
972. 匿名 2022/01/31(月) 21:53:44
>>853
クラシックではないけど、
コロブチカしか分からなかった笑
テトリスの曲+1
-2
-
1023. 匿名 2022/01/31(月) 21:57:32
>>853
ショパンの革命が最後あたり+2
-3
-
1038. 匿名 2022/01/31(月) 21:59:16
>>853
犯人が策戦練ってる時にバッハ?
小フーガト短調だっけ?
小学校の音楽でやったやつ流れたよ+4
-1
-
1221. 匿名 2022/01/31(月) 23:22:18
>>853
ベートーヴェンの月光も流れてたよ+5
-0
-
1365. 匿名 2022/02/01(火) 08:22:21
>>853
クラシックの使い方が軽くて安易で
クラシックというなかれ、、って感じ+8
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する