-
1. 匿名 2022/01/31(月) 14:23:40
オリンピック直前ですが大丈夫でしょうか…+5
-84
-
6. 匿名 2022/01/31(月) 14:24:35
>>1
選手がもう行きましたね+154
-0
-
10. 匿名 2022/01/31(月) 14:25:24
>>1
本当に「過去最多」なのか?+131
-1
-
26. 匿名 2022/01/31(月) 14:29:55
>>1
さっきのひるおびの北京オリンピック会場内のいろんなロボットをdisってたのは笑えた+12
-0
-
49. 匿名 2022/01/31(月) 14:36:46
>>1
SARSの時みたいに感染した中国人を布団でぐるぐる巻きにして燃やせばいいのになんでそれしないの?+8
-4
-
96. 匿名 2022/01/31(月) 14:56:15
>>1
1日20人て信用ならない+3
-0
-
145. 匿名 2022/01/31(月) 15:55:19
>>1
過去最多じゃなくて、公表数最多っしょ
外から入ってきたから増えました感をアピールしたいだけ
里帰りなのに+5
-0
-
193. 匿名 2022/01/31(月) 19:50:28
>>1
一人感染者が出たらビルもすぐ閉鎖する
中国で日本より厳しいバブル方式らしいけど
もうすでに100人の感染者がでてるとか
+1
-0
-
205. 匿名 2022/02/01(火) 06:20:04
>>1
北朝鮮だけでなく、中国との関係は見直して欲しい
ミサイル発射を繰り返している北朝鮮の金正恩政権に対し、後ろ盾として影響力を持つ中国は黙認の構えをみせている。北朝鮮問題を、関係改善の兆しが見えない米国への圧力に利用する思惑があるとみられる。
今年に入り北朝鮮がミサイル発射を繰り返すようになって以降、中国側は「関係各国が朝鮮半島の平和と安定という大局を見据え、言行を慎むよう呼び掛ける」(外務省報道官)と繰り返し、北朝鮮を非難する発言は行っていない。
+1
-0
-
207. 匿名 2022/02/01(火) 08:27:16
>>1
もうすでに選手村入りしてる選手が各国いるよね
アメリカの選手だったかな、現地の良さを質問されて「ここのベッドは最高。東京の段ボールベッドがないことが一番良い事。」とか調子に乗った答えしてるの腹立ったんだけど
一生北京にいろや、そこが気に入ったならそこで一生を終えろと思ったわ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
冬季五輪開催を5日後に控えた30日、中国・北京市で新型コロナウイルスの1日当たりの感染者が20人となり、2020年6月以降で最多を記録した。国家衛生健康委員会が発表した。北京市はこれを受け、いくつかの地域をロックダウンし、住民に検査行うと発表した。これとは別に、北京のオリンピック委員会は、大会の「閉鎖」バブルの中で新たに34人の感染が確認されたことを明らかにした。空港に到着した出場選手やスタッフら13人が含まれるという。