ガールズちゃんねる

【育児トピ】子育てが楽しい人ー🙋‍♀️

171コメント2022/02/02(水) 00:21

  • 1. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:38 

    子育て辛いトピはたくさん立ちますが、意外と子育て楽しいトピってあまり立たないので申請してみました。
    主は2歳イヤイヤ期真っ最中の双子です。めちゃくちゃ大変ですが、だからこそ毎日充実してるなと感じます。元々仕事も大変で忙しいのが好きなタイプなので、主にはこの暮らしが合ってるようです(笑)
    同じく子育て楽しい人、充実してる人、語りましょう!

    +115

    -21

  • 23. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:43 

    >>1
    子供産むまでは仕事も好きだし役職就いて頑張って働いていたんだけど育休明けたくないくらい子供と過ごすのが楽しいよ〜

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/31(月) 13:04:25 

    >>1
    旦那と子育てして子育ての話するの楽しい
    子供も可愛すぎる

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:36 

    >>1
    うちも双子でしたが、大変なこともあるけど差し引いても有り余るくらい楽しかった
    2人のやり取り見てるだけで可愛くて笑えた
    戻れるならまたあの頃の2人と遊びたい

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:41 

    >>1
    うちも双子。
    でも幼稚園行くようになって自身に少し余裕が出てきてから、やっと楽しいと思えるようになってきたよ。
    主さんのバイタリティすごいね。

    +28

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/31(月) 14:00:22 

    >>1
    うちも2歳の双子(男男)がいます。
    1歳までは眠れないのもあり、ほぼノイローゼ状態でした。
    いつの間にか、公園でも母親置いてきぼりで二人で追いかけっこして、抱っこする時間もぐんと減って…幼稚園まであと少し、ゆっくり見守ってあげたいなーと思ってます。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/31(月) 14:44:07 

    >>1
    凄い‼︎今5ヶ月で楽で楽しいけど動いたら大変だろうなと言う感じのところ、年子で作ろうという話になったから、今からビビってる。双子で楽しいなんて素晴らしいし、なんか勝手に勇気出ました‼︎ありがとう‼︎笑

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/31(月) 15:18:51 

    >>1
    11、10、半年の赤ちゃん、3人の息子がいます。
    上の2人の時はほとんど記憶なし(笑)
    オムツ外しも2人まとめてやった気がする。
    でも不思議と辛いとは思わず、なかなかできない経験だと思いながら過ごしてたよ。
    で、10年ぶりの赤ちゃんは逞しい子。
    昼寝したくても夏休みと冬休みの兄ちゃんたちがワイワイしてるから寝れないし、リズムが鍛えられたのか自然と夜まとめて寝てくれるからラク。
    構ってくれる人が多いからか常にニコニコしてるし、泣きながら少々お待ちくださいって場面があんまりない。
    ずりばいで移動してコンセントの線を触ってたりすると兄ちゃんが「あぶないからダメだよー」とか言ってるのを見ると君達も通ってきた道なのにいっちょまえに注意してるwと思ってる。
    親の記憶がない間に大きくなった子が、今では小さな弟にアレコレ世話を焼いてる姿を見るとジーンとしてしまう時がある。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/31(月) 15:38:43 

    >>1
    うちも双子。2歳のイヤイヤ期はダブルできたからさすがにキツくて毎日私が泣いてたくらい辛かったけど、忙しいのが好きなので双子が生まれてからの方が毎日充実してる。
    1日があっという間にすぎる。何より双子が可愛すぎて見てるだけで可愛い。可愛いとモチベーションが上がる。本当に可愛い。
    今は6歳だから二人でよく遊んでくれるし楽になった。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/31(月) 15:44:00 

    >>1
    うちは旦那が一切育児しないからワンオペで、体力的にはキツい時もあったけど、自分の好きなように子育て出来たから楽しい思い出しかない

    今2人とも中学生で反抗期だけど、成長を感じて寂しい時もある
    あと何回ハグしてくれるかなーとか
    生まれてきてくれてありがとうと毎日思う

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2022/01/31(月) 16:52:39 

    >>1
    双子ちゃん可愛いだろうなあ

    うちは上が小学生、下が2歳です
    歳が離れてるのと、上の子の時と違い専業主婦なのでのびのび子育てできるのが幸せです
    勿論大変なこともあるけど、色々な元凶だった仕事という大きなストレスが無いだけでこんなにも優しくなれるんだなって感じw

    +4

    -1

関連キーワード