-
44. 匿名 2022/01/31(月) 12:12:10
わたしは家が壊れて住むとこなくなるなら死んだがましと思ってるけど、旦那は防災グッズや食料品や水やバンバン買いまくってる。+251
-12
-
57. 匿名 2022/01/31(月) 12:13:20
>>44
旦那さん良い人で良かったね
+316
-1
-
288. 匿名 2022/01/31(月) 13:18:04
>>44
素晴らしい旦那さんじゃないですか!
羨ましいですよ。
うちは私ばかりで、、備蓄してる私のこと鼻で笑うような旦那なので...+266
-2
-
334. 匿名 2022/01/31(月) 13:41:47
>>44
素晴らしいご主人じゃん
都内に住んでるのに私の夫は危機感ないから、心配性の私が全部用意しまくってる
もし災害が起こって死ななかったら、災害用品ないとめちゃくちゃ困るよ?生きてるのに+164
-1
-
674. 匿名 2022/01/31(月) 20:26:28
>>44
旦那さん偉いよ!
うちの旦那なんて備えの話するとまだ大丈夫よ〜とか、来るときは来るよ〜とかのほほんとしてて何も準備しようとしてないよ+83
-1
-
1267. 匿名 2022/02/01(火) 11:55:52
>>44
自分以外は例え身内親族でも他人だからね。でも旦那さん自分だけが生き残りたいが為に備蓄してるんじゃなく貴方と生き残りたいと思って備蓄してるのであれば大事にしないと悲しませたら駄目ですよ。
備蓄する意識ある人なら日用品なども意識しているだろうからいい旦那さんだと思う。そういうの軽視してる人は出費には文句たらたらな癖に家事は丸投げだから。+29
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する