-
2. 匿名 2022/01/31(月) 11:17:14
「コロナはただの風邪」、確かにそういう考え方も出来るとは思う。
だからといってその「ただの風邪」が増えることで医療機関や従事者の負担を圧迫し、他のもっと重度な受けるべき治療を受けられない事象が発生する事や、医療崩壊に繋がるような事があっては絶対にならない。
だから「コロナはただの風邪だから罹っても大丈夫」という個人的視野の考え方ではなく、「コロナはただの風邪だけど医療機関を圧迫しないように出来るだけ罹らないように今後も感染対策に気をつけよう」という社会全体を見据えた考え方が望ましい。+9
-24
-
18. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:47
>>2
我々国民はその意識で頑張るし協力するから、政府も指定感染症の分類を見直すなどして一部の医療機関に負担のしわ寄せが行ってる現状を改善していただきたい+13
-0
-
39. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:41
>>2
五類になれば診られる町医者が増えて逼迫しませんけど+6
-4
-
58. 匿名 2022/01/31(月) 14:47:01
>>2
>医療機関を圧迫しないように出来るだけ罹らないように今後も感染対策に気をつけよう
これに対する正解がワクチンだとは到底思えないw
個人個人が感染対策気をつけるしかないよね。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する