ガールズちゃんねる
  • 316. 匿名 2022/01/29(土) 15:10:40 

    この漫画家(作家)さん限定の話じゃないんだけど、
    読書感想のSNSやブログの
    「新古書店で買いました」「図書館本ですが」は、
    正直「悪意」が多少あると思います。
    悪いけど、その作品・・・多分好きじゃなかったんですよ。
    たとえば、ですが正直新刊なんか1700円くらい出して、
    帯に「熱い親子愛」だの「泣ける夫婦愛」とかいう見出しを
    出版社が書いたものを信じて買ったのに、
    中味は不倫略奪婚ものだったりとか、
    継母の偏愛とか近親相姦ものだったりすると、買った本を
    壁にぶん投げたくなるわけです。

    そういう気持ちが隠れてるのが、古本・図書館報告かな、と思います。
    作家なんだからそういうの察したら?と思わずにはいられないですがね。

    +0

    -3