-
3. 匿名 2022/01/27(木) 09:16:36
意外と…気にするのね
わかるけど+3172
-18
-
53. 匿名 2022/01/27(木) 09:21:11
>>3
不登校だからスルー力がないんだろうな。
スルーできる鈍感力って大事だよね。色々な子たちと過ごす学校でなら学べたよー+517
-15
-
59. 匿名 2022/01/27(木) 09:21:36
>>3
こういうところは普通の子供なんだなと思った
ネットで言っちゃうところも含めて
+377
-1
-
85. 匿名 2022/01/27(木) 09:24:02
>>3
不登校の弊害が出たねー
自分と合わない人間をいちいち気にしてられないことを小学校で学ぶんだよ+431
-7
-
222. 匿名 2022/01/27(木) 09:42:07
>>3
忙しくて返信できないい人もいるからね。
自分も忙しくしてたら返信あるかないかも気にならないだろうから、この子に関しては学校行って勉強したら良いと思うよ!+165
-4
-
250. 匿名 2022/01/27(木) 09:46:04
>>3
学校行っても腫れ物にさわる扱い受けると思うけど、既読スルーで参ってるようだとこれから先学校行くのも大変だろうな。。。+210
-0
-
486. 匿名 2022/01/27(木) 11:33:33
>>3
学校で色んな人と関わって流したり気にしないことを学んでいくんだよね。
社会人になって突然社会にでたら大変だろうね。
+79
-1
-
851. 匿名 2022/01/27(木) 16:05:41
>>3
わかる。ついキャラ的に
「こんなこと気にしてたらやってけへんよ!
相手も忙しかったり事情があるんや!」
とか言うかと思った。こんな口調か知らないけど。+143
-0
-
1083. 匿名 2022/01/27(木) 19:18:08
>>3
大きいこと言っといてメンタルは実は繊細なんだろうね。そうやって自分は凄いんだぞって世間にアピールして自分を保ってるのかも。+38
-0
-
1111. 匿名 2022/01/27(木) 19:40:58
>>3
「学校行きません」って言って炎上したころから思ってたよ
行きたくないのなら、黙って行かなきゃいいだけだもん。
わざわざわ公言するのは周囲の人に反応してもらいたいからで、そういう人って、常に人の目や自分をどう思ってるかを気にしてるよね。エゴサーチする芸能人もそうだけど、目立ちたがり屋ほど意外と周囲の反応気にしてる+68
-0
-
1329. 匿名 2022/01/27(木) 21:12:29
>>3
構って欲求が強すぎる。
自分しか見えてない。+5
-0
-
1653. 匿名 2022/01/27(木) 23:45:10
>>3
学校の事気にしすぎてるやつが気にしぃじゃない訳ない+4
-0
-
1687. 匿名 2022/01/28(金) 00:05:48
>>3
メンタル弱くて承認欲求強めの人YouTuberになりがちじゃ+3
-0
-
1856. 匿名 2022/01/28(金) 03:08:44
>>3
こやつは、構って貰ってなんぼやろ。
+2
-0
-
2083. 匿名 2022/01/28(金) 08:16:12
>>3
友達なんて百害あって一利なし!生涯孤独で生きていく方が幸せである事実を知らないゆたぼんはまだまだ子供だね+4
-0
-
2425. 匿名 2022/01/29(土) 09:13:08
>>3
学校やアンチにネチネチ構ってる所見るにプライドは高くて気が弱くて根に持つタイプだと思うから既読無視も傷つくタイプだと思った
でもこういう人って嫌な事があったら人並み以上にストレス抱えやすいから人目につくような事向いてないと思うんだけどよくやるよねぇ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する