-
1. 匿名 2022/01/24(月) 16:38:43
相鉄・東急直通線は、羽沢横浜国大と新横浜(仮称)、新綱島、日吉の4駅を主に地下で結ぶ約10キロ区間の新路線。上りの列車は日吉を出て渋谷や目黒方面に、下りの列車は羽沢横浜国大、分岐駅となる相鉄本線の西谷を通って海老名方面などに向かう。
+25
-4
-
56. 匿名 2022/01/25(火) 16:38:30
>>1
相鉄が東急直通になったら、新横浜プリンスホテル寄れるからラッキーの人いるよな
【①ボタンの量②英語アナウンス付き③非常用】新横浜プリンスホテル・プリンスぺぺ|3基まとめ - YouTubem.youtube.com1992年3月20日にオープンした新横浜プリンスホテルと商業施設新横浜プリンスぺぺに設置されているエレベーター3基まとめです①は海外仕様だし②はクッソ音質イイアナウンス(英語付き)がついてるし③はなぜか非常用になってるしめっちゃここよかったし(語彙力)使用BGMオ...
【停止階】新横浜プリンスホテルのエレベーター - YouTubem.youtube.com以前はCL75だったようですが、更新されていました。地上42階建てですが、13階を除くすべての階に停まるようになっており、非常用エレベーター並みの停止数となっています。6基のエレベーターが扇状・横並びで設置されているのも中々珍しいのではないでしょうか?メー...
![]()
+1
-0
-
57. 匿名 2022/01/28(金) 08:44:41
>>1
朝の東横なんか身動きできないすし詰めなのにますます混むだけ
やるんなら相互乗り入れじゃなく
東横線の複々線、相鉄線の複々線をそれぞれ用意するぐらいじゃなきゃ駄目
これでも混み混みだと思うけど
結局は人が多すぎ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


相鉄線羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)と東急線日吉駅(同市港北区)を結ぶ新路線「相鉄・東急直通線」が2023年3月の開業を予定していることが、関係者への取材で分かった。