-
2. 匿名 2022/01/24(月) 10:40:03
女の敵は女でしょ+604
-76
-
20. 匿名 2022/01/24(月) 10:42:08
>>2
正確には「女の敵は男と女」
学歴や仕事の業績などの分野では男が女の足を引っ張る+154
-23
-
22. 匿名 2022/01/24(月) 10:42:29
>>2
この松本が言ってるのはそういう話じゃないよ+107
-5
-
61. 匿名 2022/01/24(月) 10:53:34
>>2
>>4
マイメロママの名言も女性が考えてるしね。それを女性に否定されて発売中止にまでなったんだから、ある意味女の敵は女を体現してしまったね…+142
-14
-
91. 匿名 2022/01/24(月) 11:04:59
>>2
結婚して子供出来ると
大人で接点ある人って殆ど女になる
だからその目線で言えば自然とそうなるよ
敵も女なら味方も女+5
-6
-
92. 匿名 2022/01/24(月) 11:05:07
>>2
女同士が仲良くしてるのが気に入らない男というのがいる。
仲間にいれてもらえないから悪態ついて結果余計に嫌われる。
そういう一部の男が女の敵は女にしたいんだよ。女同士がバラければ自分達に需要が出ると思っているらしい。ナイナイw
体育会系のサークルの一部のモテない男子の先輩達がそんな感じだったよ。
打ち上げで女性の先輩後輩でお喋りしてると
女子ばっかで固まってないでーみたいに言っててうざかった。+21
-9
-
140. 匿名 2022/01/24(月) 11:25:06
>>2
ガル民の敵は男+5
-4
-
174. 匿名 2022/01/24(月) 11:40:41
>>2
私はそうは思わないよ
私にイヤなことをしてきたのは圧倒的に男で
助けてくれたのはいつも女
人による+38
-7
-
181. 匿名 2022/01/24(月) 11:49:58
>>2
がるちゃんみればわかるよ。+6
-4
-
190. 匿名 2022/01/24(月) 12:11:23
>>2
男の敵は男で怒ってる男いないのに何でこんなに過剰反応してるのか分からない。
フェミが男の敵は男よwとウキウキでエピソード混ぜながらいくつもツイートしてたけど男の反応は薄かったな。
何を当たり前の事をそんな嬉しそうに…みたいな反応ばかり。+6
-9
-
259. 匿名 2022/01/24(月) 14:15:29
>>2
怖い思いさせられるのは圧倒的に男が多いけどね…
女性専用の場所、安心するし。+20
-1
-
266. 匿名 2022/01/24(月) 15:40:59
>>2
女の敵は女、とその女と取り巻きの崇拝者、おまけで男たち。ろくでもない。+0
-0
-
277. 匿名 2022/01/24(月) 19:32:54
>>2
ずっと味方になってくれる女もいる。ただの個人差。だからこそ「女」ってくくって女は全員敵だって言い方はしちゃダメって事なんじゃ?+8
-1
-
285. 匿名 2022/01/24(月) 22:59:13
>>2
美人で優秀な(同年代の男よりできる)女→男女みんな敵
美人だけどほんの少しだけ抜けてる女→優秀な男だけ味方
可愛くて賢くない女→男全般味方
ビジュアルは残念でも面白いあるいはニコニコして優しい女→気弱な男と女が味方
ブス→男女みんな敵+2
-3
-
324. 匿名 2022/01/25(火) 10:46:17
>>2
子供も手にするマイメログッズにしてるのが問題+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する