ガールズちゃんねる
  • 22503. 匿名 2022/02/10(木) 12:06:53 

    今回のノンフィクションで婚活事情や植草さんのことを知って、興味本位で結婚相談所系のYouTubeをいろいろ見てみた。
    ほぼすべての相談員が「(婚活においての)女性の価値は若さ+容姿」と言ってる。
    それを女性側がいくら批判したところで、婚活男性が選びたいのは若くて綺麗な女性という事実は変わらない。子どもが欲しいなら尚更。
    23歳の女性が叩かれてるけど、婚活というフィールドで彼女の戦略は正しいし、両者の希望が一致してるのだから外野がどうこう言う問題ではないと思う。結婚後の彼女たちの生活は、私たちの人生には全然関係ないのだし。

    +16

    -2

  • 22505. 匿名 2022/02/10(木) 12:09:13 

    >>22503
    だよねー

    ここのおばさんたち怖いわー

    +13

    -0

  • 22506. 匿名 2022/02/10(木) 12:10:19 

    >>22503
    婚活業界自体が気持ち悪い
    一般社会と感覚だいぶ違うよね
    カタログショッピングみたい

    +4

    -5

  • 22507. 匿名 2022/02/10(木) 12:10:58 

    >>22503
    そりゃ綺麗事大好き人間でもなければ、女は若さと容姿、男は経済力と社会的地位が価値だよね

    +6

    -0

  • 22511. 匿名 2022/02/10(木) 12:12:57 

    >>22503
    恋愛結婚できた人たちは心がきれいなんだな

    +1

    -1

  • 22518. 匿名 2022/02/10(木) 12:19:47 

    >>22503
    結婚相談所にいるのは男も女もクズばかりだな

    +0

    -2

  • 22564. 匿名 2022/02/10(木) 15:27:47 

    >>22503
    女性だけじゃなくて、男性のほうも経済力や職種や学歴等のスペックや見た目で選ばれている。それは事実ととらえるしかないよね。

    23歳の女性とミナミさんの例は専業主婦を希望するモデルケースで、数少ない専業主婦OKの男性と結婚するために、その女性のスペックによって相手男性の条件を見直す必要があるとの現実だと思った。
    若くてスペックが高い女性でも、専業主婦希望+相手の高スペック希望だと相手の年齢の条件(あるいは他も)は広げる必要がある。若くなくスペックも高いと言えないミナミさんは、さらに厳しい条件設定になる、ということだよね。

    +6

    -0

  • 22579. 匿名 2022/02/10(木) 16:22:36 

    >>22503
    >それを女性側がいくら批判したところで、婚活男性が選びたいのは若くて綺麗な女性という事実は変わらない。子どもが欲しいなら尚更。

    いや、望んだところで成婚できないからミスマッチだらけなんだよ
    言い換えてみたらわかりやすいよ↓

    それを男性側がいくら批判したところで、婚活女性が選びたいのは年齢が近くて高収入の男性という事実は変わらない。子どもが欲しいなら尚更。

    +0

    -0