-
1. 匿名 2022/01/22(土) 11:36:29
ただ、今のところ物語のテンポはかなり遅め。具体的に説明すると、第2話までの時点で終わったのはコミックス29巻に当たる部分までだ。「進撃の巨人」の原作は全34巻なので、もし1クールのアニメだとすればあと10話で4~5巻分を終わらせなければならない。大幅に内容をカットしなければ、完結まで描くのはほぼ不可能と言っていいだろう。
さらに現在の放送枠は、来期から『キングダム』第4期の放送が決まっている。つまり2クールで完結まで駆け抜ける可能性も、ほぼ否定されている状況だ。
では、ここから完結までたどり着くにはどんな方法が考えられるだろうか。まずありえるのは、一定期間を置いて2クール目を放送するいわゆる「分割2クール」の可能性。そしてもう1つが、劇場版ですべてに決着を付けるという可能性だ。
+2
-21
-
25. 匿名 2022/01/22(土) 11:42:52
>>1
アニメは鬼滅を意識し過ぎなんだよなあ
MAPPAは巨人と呪術を優先してユーリ後回しにし過ぎだし、正直心理描写やストーリーが重要な巨人とは相性合わないのが見ていてわかる。+11
-37
-
65. 匿名 2022/01/22(土) 12:08:45
>>1
まぁ、でも原作が完結しているのが救い
昔は本誌連載がそんなに進んでないのにアニメ化して、あっという間にアニメが原作に追いついて、おかしなラストになったり「続きは買ってね(はぁと)」っていうのが多かったからイラついたわ+31
-3
-
118. 匿名 2022/01/22(土) 14:00:45
>>1
私は映画化されても観たいけど、鬼滅ほどヒットしないよね
鬼滅は初見でもわかるような内容だったけど、進撃は初見では複雑すぎる!
きっとその頃もはや主人公は違う形態になってるよね+16
-2
-
148. 匿名 2022/01/23(日) 02:27:21
>>1
せっかくNHKが権利を強引に獲得したのに劇場版になるか?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界中で大ヒットを巻き起こした諫山創の『進撃の巨人』。その最終章を謳ったアニメ『進撃の巨人 The Final Season Part 2』が、現在絶賛放送中だ。多くのファンがその結末を見守っているが、一部では「今シーズンでは完結しないのでは?」という指摘も上がっている。