-
1. 匿名 2015/05/29(金) 12:40:41
30代後半の主婦です。
来年下の子が小学校に入学したら働きたいと思っています。
事務職希望で出産前も事務をやっていたのですが、ブランクが8年もあるので再度パソコンの勉強を始めました。
正社員になれればいちばん良いのでしょうが、そこまでは望めないので、パートか派遣を検討しています。
求人サイトを見ると派遣の方が時給が良さそうですが長い目で見たら直接雇用のパートのほうが安心でしょうか?
出来れば長い年数働きたいです。
同じような子育てが落ち着いて働きに出ている方、どんな働き方ですか?+51
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する