ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/01/20(木) 14:35:02 

    3時間歩き食料を得る人も コロナ禍で食料配布の列に並ぶ女性が増加(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
    3時間歩き食料を得る人も コロナ禍で食料配布の列に並ぶ女性が増加(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    ホームレス支援の食料配給の現場で、多くの女性を見るようになった。コロナ禍で、女性たちにいったい何が起きているのか。


    「生きるのに必死です」

    1月上旬、東京・新宿の都庁前。食料配布の最前列に座っていた30代女性は、つぶやいた。

    高校を卒業後、派遣の仕事を続けてきた。しかし昨年5月、新型コロナウイルスによる業績不振を理由に「雇い止め」にあった。姉と一緒に都内のアパートに住んでいるが、姉もコロナ禍で仕事をなくしたので頼れない。家賃と光熱費は、姉と折半し月4万円ほど。貯金はわずかしかない。

    少しでも節約するため毎週、配給の列に並ぶようになった。情報はSNSで知った。

    最近、ようやくスーパーでのパートが見つかったが上司のパワハラがひどく、近く辞めるつもりだ。だが、次の仕事の当てはない。このまま仕事がなかったらどうしよう──。不安ばかりが頭をよぎる。この日は、3時間近くかけ歩いてきたという。

    「少しでも切り詰めないと、生きていけなくなります」(女性)

    +53

    -433

  • 14. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:14 

    >>1
    国よまじで仕事与えてあげてくれ
    30代で働きたくて健康でって
    大事な宝じゃん

    +287

    -125

  • 18. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:35 

    >>1
    たい平の匂わせ?

    +147

    -5

  • 27. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:20 

    >>1
    コンビニやスーパーの求人はたくさんあるよ。
    なんで辞める前に次を決めないの?
    何でそんな簡単なリスクヘッジしないの?
    何で全部環境のせいなの?

    あとさぁ、現在のパート先もパワハラで辞めるつもりらしいけど、本当にパワハラですか?

    +645

    -35

  • 32. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:00 

    >>1
    家賃と光熱費で80,000円かからないところに引っ越せばいい
    新宿に来るぐらいだからその路線住民かな、東京に居なくていいです

    +353

    -14

  • 44. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:14 

    >>1
    本当なの?
    そんな暇あるなら働けばいいのにw
    私はアラフィフおばさんだけど、コロナになってから自営じゃ食べて行けなくなってパートに出たよ。
    仕事選ばなきゃ求人なんてあるけどなー

    +304

    -4

  • 57. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:37 

    >>1
    2人暮らしでどうやって光熱費4万も行くのよw
    光熱費4万ってだけでやりくり下手で好きな物ガンガン買ってるんだろうなっていうのすごい想像つく。

    +51

    -32

  • 61. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:55 

    >>1
    高校卒業後まともに就職せず、自己研鑽もせず、派遣で楽してきたのが問題では?
    何で自分でやるべきことしないの?
    それに小売業のパートは今でも大量に募集でてるから他あるよ

    +132

    -13

  • 132. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:34 

    >>1
    工場作業やピッキング人としゃべらない職業があることを知らないのかな

    +61

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:38 

    >>1
    何故実家で暮らさないのか?
    家族との確執があるのか?
    それがなくて一人暮らしして困窮してるならただの馬鹿
    家で暮らしながら貯金食べろと思う

    +69

    -6

  • 157. 匿名 2022/01/20(木) 14:59:33 

    >>1
    まじで馬鹿じゃないの?
    そんなことしてる暇あるなら仕事選り好みしてないで働けよ!

    +61

    -5

  • 158. 匿名 2022/01/20(木) 14:59:34 

    >>1
    トピずれかもだけど、こういう配給って東京とか大阪とか都会以外はやってるの?
    地元の千葉で住んでた時は配給なんてやってなくて浮浪者もほとんど見なかったんだけど、
    結婚を期に東京住んでから浮浪者普通に見かけるし、災害とかないのに配給なんてしてることにも驚いたくらい。
    配給なんてするから安易に浮浪者増えちゃうんじゃ?とも思うけど困窮しすぎると犯罪走っちゃう人もいるだろうからしょうがないのかなぁとも思うと複雑…

    +41

    -4

  • 224. 匿名 2022/01/20(木) 15:15:49 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/20(木) 15:18:39 

    >>1
    女性…「結婚したい!」

    男性…「絶対結婚したくねえ」

    +18

    -2

  • 251. 匿名 2022/01/20(木) 15:23:59 

    >>1
    都内で賃貸住みならお姉さんと一緒に地方に行ったらいいのに
    そこまでお金ないし持ち家でもないのに東京に住んだらそりゃキツいよ
    でも新宿まで歩ける範囲ってめちゃくちゃ仕事あると思うんだけど

    +49

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/20(木) 15:34:52 

    >>1
    三時間歩いてなんて かえってお腹空くよ
    私なら家で毛布かぶって寝とくなあ

    +45

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/20(木) 16:01:32 

    >>1
    仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるよ
    私はコロナで会社倒産してネットカフェと、スーパー、居酒屋かけ持ちした。子供いてシングルだから、あれ嫌これ嫌言ってられなかった。そりゃ正社員の方が良いかもしれないけど融通きくってのはバイトよね。
    居酒屋も時短営業したりであまり出勤出来なかったことがある。でも悪くなりそうな食材は貰えたり安く買って子供に食べさせてた。

    +74

    -4

  • 319. 匿名 2022/01/20(木) 16:25:24 

    >>1
    少しの食料のために3時間も歩く体力があるんだったらUber系でもしたらいいのに

    +59

    -1

  • 326. 匿名 2022/01/20(木) 16:43:17 

    >>1
    私ならまずそのスーパーを辞めるのではなくて上層部に連絡してパワハラを訴えるわ

    +30

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/20(木) 19:10:57 

    >>1
    なんの派遣か知らないけど、コールセンターとか年中求人出してるじゃん。
    綺麗で温かいビルの中で一日中座って仕事できるよ。
    クレームだって直接殴り込みになんて来れないし、鼻ほじりながら話そうが何しようが基本的には自由。
    シフトも融通がきくところが多い。

    アレイヤコレイヤと仕事選んでません?

    +51

    -3

  • 370. 匿名 2022/01/20(木) 20:00:33 

    >>1
    大して困ってない人が配給に並び出しただけだよね?

    都内の私立大学に通ってて、親に頼りたくないから配給もらうって何…?バイト先が時短営業になったなら他のバイト探せばいいじゃん。

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/20(木) 22:13:32 

    >>1
    3時間も歩けるならポスティングとかすりゃいいのに。
    仕事辞めるなら同職他社でまた始めりゃいいのに。
    言い訳ばっかでなぁ。

    +35

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/20(木) 22:16:13 

    >>1
    介護職とかバンバン募集してるけどなぁ。
    こういう人って大変な仕事はしたくないんだろうな。
    普通に考えて3時間食料配布に並ぶなら仕事すると思うんだけど。
    こんな人に限って職種や給料、待遇に注文つけがち。

    +34

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/20(木) 23:20:02 

    >>1
    話盛ってるんじゃない?ビル内の清掃の仕事してるけど中卒、未経験、34歳なのに採用になって手取り26万円で家賃補助もあるよ。昨日面接に来た人も居るし。

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/20(木) 23:45:31 

    >>1
    もはや安楽死を合法化するぐらいしか日本を良くする方法はないね

    +2

    -6

  • 472. 匿名 2022/01/21(金) 00:00:09 

    >>1
    こういう投稿に大量マイナスがつく事が衝撃。
    日本の民度が下がってるよね。

    +3

    -6

  • 479. 匿名 2022/01/21(金) 00:30:36 

    >>1
    配給って、誰でも貰える物なの?ほんとに路上生活してる人だけだと思ってた。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/21(金) 00:39:29 

    >>1
    この人仕事選んでるよね。だって求人はある!

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2022/01/21(金) 00:42:57 

    >>437
    私の勤務先のマルハンは普通に募集してるよ
    だから>>1の人は理想が高いのか話盛ってると思う

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/21(金) 00:46:02 

    >>1
    新宿じゃないんだけど、
    近所で配布してるところあるんだけど、
    薄着の子供が並んでるんだよね…
    今まではひと目でホームレスだってわかる人しかいなかったんだけど。
    心痛むね。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/21(金) 01:32:12 

    >>1
    引っ越し、コンビニ、居酒屋、介護、清掃員、倉庫の軽作業…などなど。
    より好みして選ばなきゃ仕事はあるよ。
    3時間も歩くなら、その時間ぶん日雇いのバイトすりゃいいのにね

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2022/01/21(金) 04:34:20 

    >>1
    Amazon倉庫でピッキングとか補充、ネーム貼りなんか募集してるよ
    3時間歩ける体力あるなら向いてる
    ついでに歩くとポイントとか何かしら貰えるアプリも入れて仕事すること

    +9

    -1

  • 525. 匿名 2022/01/21(金) 06:36:10 

    >>1
    辞める前に仕事見つけないの?

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/21(金) 09:39:31 

    >>1
    東京なら日払い、週払いしてもらえる仕事とか、
    食事ついてるところとか、
    色々あると思うが…

    食料の為に3時間歩くガッツあるなら
    何でもできるでしょ

    住所あってまだまだ働ける人が
    炊き出しや食料配布でクレクレは厚かましいのでは。

    記事読むと大学生が友達誘って並んでますとかあって、
    いや…そういう支援やってるって調べたり並んだりしてる間に
    やれることあるよなあ…

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2022/01/21(金) 09:51:25 

    >>1
    メンズエステとか風俗は?

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2022/01/21(金) 10:29:01 

    >>1
    こういう貧困記事やテレビの貧困特集に出てくる人って、うさんくさいヤラセ要員が多いよね。

    テレビに出てた自称貧困女子高生のうらら

    本人のツイートで、ゼイタクざんまいなのがバレて炎上

    オタグッズを爆買い
    「イエス!散財!!ルフィ可愛すぎー!!」
    と自慢ツイート
    高いチケットで舞台観賞
    越境して映画鑑賞
    何万円もする高額ペンセットを所有

    なのにテレビでは「貧困に苦しむ女子高生」と紹介された。

    うららは左翼系が多数集まる市民活動に参加してた事も発覚。

    他にも
    「生活保護の金額が少ないから、生活出来ない」
    とテレビで訴えた女性がスーパーで買ってる食材が、高級和牛肉。

    「特売品しか買えない(高級和牛)」
    と政府に怒りをぶつける自称貧困女性。

    もちろん本当に生活苦しい人もいる。
    でもマスコミの「日本は貧困」って特集に出てくる人って、あやしいのが多すぎ。

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/21(金) 11:05:41 

    >>1
    30代で貯金なしって何考えて生きてるんだろう

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2022/01/21(金) 11:42:20 

    >>1
    これはただのコジキ。
    3時間歩く暇あるなら、3時間働けや

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/21(金) 11:44:20 

    >>1

    ようやくスーパーのパートが見つかった
    って書いてるけど、ウチの近所のスーパーはどこも募集出してるし、コンビニやドラッグストアもパート募集の張り紙してるんだけど
    この人が住んでる地域はパート募集が全然無いのかな?
    3時間歩くぐらいならハローワークに行って仕事を紹介してもらった方が早くない?

    +10

    -0

  • 573. 匿名 2022/01/21(金) 12:09:10 

    >>1
    パワハラに屈しないで、その上司を辞めさせるくらいの勢いで頑張って欲しいわ

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2022/01/21(金) 12:10:18 

    >>1
    今は3時間探せば仕事が見つかるよ

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2022/01/21(金) 12:41:41 

    >>1
    トラックの運転手、常に仕事募集してるよ♪
    おいでよ∩^ω^∩
    基本一人だからパワハラとかみたいに人間関係に悩むことないし👍

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/21(金) 12:47:33 

    >>1
    東京なんて私の住んでる田舎に比べたらいくらでも仕事があると思うんですが、そんなに見つからないものなんですか?
    この方の家庭状況が分かりませんが、ここまでするなら一度実家に帰った方がいいような…。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2022/01/21(金) 14:01:34 

    >>1
    30代3時間歩き回る体力あるなんて裏山
    なんでこういう人ってむっちりして健康そうなんだろ

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2022/01/21(金) 14:18:40 

    >>1
    失業保険を限界まで貰いたいだけじゃん?

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:59 

    >>1
    一般人でワクチン事務とかホテル療養の裏方とかしてる人いるけどそれは嫌なんだろ?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2022/01/21(金) 17:04:13 

    >>1>>637もアエラかー
    朝日新聞だもんね
    納得の内容だわ

    +0

    -0