-
5. 匿名 2022/01/20(木) 00:05:27
だから太ってるのか+2220
-50
-
41. 匿名 2022/01/20(木) 00:11:24
>>5
そういう言い訳を持ってきたか…
人工的に治す前に自分でも少しは努力しなはれ。+46
-67
-
51. 匿名 2022/01/20(木) 00:12:24
>>5
なるほど。+157
-1
-
54. 匿名 2022/01/20(木) 00:13:01
>>5
ポジティブ!笑笑
いつか使ってみよ笑笑+418
-1
-
87. 匿名 2022/01/20(木) 00:20:49
>>5
でも確かに仰天ニュースのダイエットのやつとか、金持ちじゃないと子どもに毎日あんなすごい量食べさせられない。+568
-2
-
92. 匿名 2022/01/20(木) 00:22:11
>>5
お金無くてマックばっか食べてる人も太ってる+212
-25
-
98. 匿名 2022/01/20(木) 00:22:54
>>5
アメリカ、ヨーロッパでは通用しないけどね。
外人風に整形してるけど、思考はバリバリのアジア的な考えだね+19
-33
-
121. 匿名 2022/01/20(木) 00:34:33
>>5
あれ?貧乏人は太ってるって意見ガルでよく見かけるけど?意見変えたの?+118
-11
-
122. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:43
>>5
関ジャニ∞のありえへん∞世界の究極ダイエット企画にでてくる太めの方々もだいたいみんな裕福。+98
-0
-
251. 匿名 2022/01/20(木) 07:08:44
>>5
ムチリあげてるだけです。+42
-0
-
259. 匿名 2022/01/20(木) 07:24:06
>>5
たしかに、アフリカとか国によっては豊満が富の象徴とかでモテるしね+45
-1
-
260. 匿名 2022/01/20(木) 07:26:18
>>5
現実は貧乏人ほどジャンクフード食べるから太るよ
ガルでもそんな人いっぱいじゃん
+75
-0
-
273. 匿名 2022/01/20(木) 07:49:41
>>5
実家の母に久しぶりに会った時太ったんじゃない?と言われて、富の象徴だよって言ったら呆れてた+41
-0
-
314. 匿名 2022/01/20(木) 08:45:23
>>5
キラキラ・ツヤツヤしたデブだよね
絵に描いたような金のある子供みたいな雰囲気
ワガママそうだし+95
-5
-
320. 匿名 2022/01/20(木) 09:14:35
>>5
お金あって品がある人は痩せてる
お金あって品がない人は太ってる+37
-7
-
322. 匿名 2022/01/20(木) 09:27:07
>>5
富の象徴(笑)+17
-1
-
365. 匿名 2022/01/20(木) 11:50:28
>>5
関係ないけど、この人セメントかなんかで固めた歯?の土台が取れたとかなんとか言ってたけど大丈夫なの?健康な歯を削ってまで白い被せものの歯にしたから、将来絶対入れ歯になりそう
太ってるのは運動とかで痩せれるけど歯は無くなったら金あっても戻せないよ+21
-2
-
404. 匿名 2022/01/20(木) 16:07:56
>>5
アメリカの貧困層は太ってるが?+3
-1
-
446. 匿名 2022/01/20(木) 19:22:25
>>5
ガルではよく貧乏人は太るとか言うけど私は独身時代の金無い時は太る飯すら買えなくてガリガリだったけど結婚して金持ちになった途端外食出来るし好きなお菓子買えるしでかなり太ったよw+8
-1
-
492. 匿名 2022/01/20(木) 22:15:35
>>5
かなでちゃんの太り方はなんか金持ちっぽいと思ったんだよね!
逆に貧乏だから太ってる人もいるけどそれとはなんか違う豊かさを感じたわ+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する