ガールズちゃんねる

子供の制服どうしますか?

146コメント2022/01/22(土) 01:03

  • 97. 匿名 2022/01/19(水) 20:36:27 

    >>95
    そうですか、やっぱ諦めようかな。
    下の子がいるのでまだ通うし波は立てたくないしな。悔しいけど仕方ないですね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/19(水) 20:44:43 

    >>97
    ググってみたら

     紛失物の弁償を保護者から要求があった場合、弁償しなければならないのでしょうか。

     学校内で子どもの持ち物が盗難にあったとき、教師に過失などがなく、違法性が認められない場合は、賠償責任を負う必要はありません。
     教師個人に落ち度があり、不法行為が成立した場合は、公立学校の場合は地方公共団体が、私立学校は学校と教員個人が責任を負います。
     教師に落ち度がない場合は、弁償する法的義務はなく「学校側に過失がない以上、紛失した物の弁償には応じかねます」と、要求に応じられないことを説明するべきでしょう。

    だそうです。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/19(水) 21:49:02 

    >>97
    下の子が通うなら買えばいいじゃん!いつまでも幼稚園の借りるの嫌じゃないの?

    +3

    -0

関連キーワード