ガールズちゃんねる

美容体重を維持してる人の生活習慣

499コメント2022/01/31(月) 17:12

  • 1. 匿名 2022/01/18(火) 15:28:55 

    教えてください。
    無理なダイエットでリバウンドはしたくないので
    出来そうな生活習慣を変えていこうと思います。

    +231

    -7

  • 77. 匿名 2022/01/18(火) 15:45:13 

    >>1
    ・カロリー、炭水化物、糖質に気を付けて食べすぎない。
    ・朝昼しっかり食べ夜控えめ。
    ・ウォーキングやストレッチ等運動を毎日の習慣にする。
    ・毎日体重を測る、鏡で全身を見る等意識する。

    アラフォーでBMI17台を2年キープしてます。
    太るのは「食べてる」「動かない」これに尽きる。

    +94

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/18(火) 15:45:35 

    >>1
    ドラクエウォークおすすめ
    もともと美容体重だから痩せはしないけど楽しく運動できる
    歩きたくてたまらない

    +35

    -4

  • 88. 匿名 2022/01/18(火) 15:47:44 

    >>1
    ・揚げ物週3
    ・朝<昼<晩 の順で一色のボリュームが多い
    ・運動経験なし
    ・ご飯よりおかずが好き(ご飯抜きにはしない)
    ・柔軟やストレッチが好き(体が柔らかい)
    ・歩くの大好き

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/18(火) 15:48:58 

    >>1
    炭水化物は控えめにしてる。
    毎日体重計に乗って、増えてきたなぁと思ったら夕食のご飯は抜いたり。(酒とおかずは食べます)
    もともと太る体質ではないけれど、3食しっかり食べてたら美容体重は維持できない。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/18(火) 16:00:54 

    >>1
    わたしは完全に体質だなー。
    アラサーだけど、中学の頃からずっと162センチ45キロです。
    運動一切しないし、夜ごはん普通に食べたあとお菓子とかラーメン食べたりしまくってるけど変わらない。
    子ども2人産んでます。

    +32

    -4

  • 137. 匿名 2022/01/18(火) 16:06:07 

    >>1
    ストレスになるから20時以降は食べないなど
    ルール決めて好きなもの食べてる。
    あと30分くらい筋トレ。
    フィットコーチってアプリ使ってる(使いづらいがw)
    お風呂上がりは足を痩せやすくするためリンパマッサージ。
    30代だから元々体型を隠す服を着てたけど
    最近ミニスカートとか足を出す服装にシフト。
    見られてるって思うと頑張れるから太くても履いてた。
    友達からそんなスタイルよかったっけ?細くなった!って褒められることも多くなりました。

    +31

    -4

  • 143. 匿名 2022/01/18(火) 16:07:26 

    >>1
    私も体質かな(41歳)
    ただ揚げ物は週一くらい
    お菓子はちょこっとつまむけど、ケーキとかコンビニスイーツとかは週一くらいしか食べない
    あと甘い飲み物は苦手

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/18(火) 16:11:39 

    >>1
    体重ばかり気にしてもダメだよ。
    脂肪より筋肉の方が重いから、数字にばかり捉われちゃダメ。
    同じ体重でも筋肉のある人は引き締まっていて、筋肉ない人は前者に比べて太いよ。
    それに、筋肉つけた方がリバウンドしないし太りにくく体質改善できる。
    食事制限続けて体重維持しても、美容や健康に影響出てくるよ。
    多少食事気にして、運動取り入れてみては?

    +47

    -3

  • 177. 匿名 2022/01/18(火) 16:22:14 

    >>1
    162kg52kgです。
    毎日ストレッチと軽い筋トレしてます。

    あとお昼はガッツリ食べるけど、夜は軽めにするとか。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/18(火) 16:25:58 

    >>1
    和食中心で野菜品目多めの食事
    脂肪と糖と小麦粉を控える
    よく歩く
    くらいかなぁ

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2022/01/18(火) 16:32:53 

    >>1
    3食しっかり食べて昼晩はデザート必須
    食に興味ありありだわ
    美容体重とシンデレラ体重の間でシンデレラ寄り
    まあ週3日はジム行くけどね
    アラフィフ

    +3

    -5

  • 201. 匿名 2022/01/18(火) 16:38:05 

    >>1
    体重だけを気にしなさすぎない方がいいよ。
    私160センチの39キロで、普通に考えたら痩せてるの部類なんだろうけどお腹はペタンコだけど胸もペタンコ。上半身が痩せてるから体重少ないだけで、下半身は筋肉が少なくて脂肪多いからお尻はでかいし、足も太いから周りの友人からは全く羨ましがられないよ。体重重くても筋肉もあって引き締まってるスタイルの人のが絶対健康的でいいと思う。

    +41

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:23 

    >>1
    夜のルールでは身長-体重=115より上がハイスペって言われるらしいけど、小柄な人に不利だし、ガリガリすぎだと思う

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/18(火) 17:16:48 

    >>1
    夕食を毎日鍋料理にしたら美容体重維持出来るようになりました。
    昼間は好きな物を食べています。炭水化物や甘い物はなるべく昼間です。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/18(火) 18:11:37 

    >>1
    麺類、ピザ、パンは食べません。
    野菜中心の食生活。
    よく食べる食材は
    納豆
    たまご

    鶏肉
    です。

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2022/01/18(火) 18:33:57 

    >>1
    ほとんど他の方のレスと同じなんだけど、

    ここは一つ、
    「これは絶対体型維持に効く、簡単な習慣」を
    書きます。

    暇な時、10秒間でも、出来るなら好きな時間だけ、

    お腹を引っ込める

    これだけ。

    腹横筋とか天然のコルセットとか、お腹凹ますで
    検索すると色々解説ある。

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/18(火) 18:35:27 

    >>1
    私は体質だと思う。
    今33歳、特に何もしてません。
    好きなものを食べて甘いものも我慢したことがない。
    でも加齢とともに頬がこけてきて貧相に見えるようになった気がする。やっぱりある程度丸みがあった方が若く見える。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/18(火) 20:55:55 

    >>1
    飲み物は水かお茶

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:01 

    >>1
    ちょうど美容体重だった。
    実際、そんな痩せてない。下半身にお肉たまってる

    揚げ物大好き、ファストフードも食べるし、ケーキ、おやつもたべる。運動もしてない。

    気をつけてるのは、ご飯が大好きだから食べすぎないように、一食150gにしてる。(おやつ食べるから意味ないけど)野菜は1日の中で必ずどこかで食べる。筋トレたまにする

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/19(水) 00:46:37 

    >>1
    20代後半くらいからはずっとモデル体重です。

    間食しない。
    甘いもの好きじゃない。
    スタバほぼ毎日行くけどフラペチーノ系一度も飲んだことない。ブラックコーヒー最高。

    仕事でもプライベートでもよく動く。

    1食で食べ過ぎとかカロリーオーバーとかあまり考えない。長い目で見て、先週よく食べたから今週はヘルシーめにしよう、みたいな感じで帳尻あわせる。

    ぶっちゃけ高い服が好き。
    いいものを何年も着るからサイズ変化に敏感。
    気軽に買い直せるファストファッションは買わないし好きじゃない。
    制服がある仕事だとさらに良い。

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2022/01/19(水) 05:28:47 

    >>1
    食べ過ぎないとかはもう基本として、とにかく毎日の排泄を大事に! 腸活、めっちゃ大事です!!
    私はすごく便秘体質で、ダイエットではなく腸活の為に色々してたら副産物的に体重が62→47まで落ちた。もう10年は体重変わってないし、体脂肪18〜19程度。今もひたすら腸の調子には気を付けています。個人的な体感として、体重キープには便秘大敵だと思う。

    +16

    -1

  • 427. 匿名 2022/01/19(水) 13:19:00 

    >>1モデル体重だった頃はいつも量を食べなかった。普通の一人前の半分くらいしか食べなかった。
    その頃はそれでおなかいっぱいになってた。
    今は普通に食べてて美容体重とシンデレラの間くらいだけど一番嬉しかったのは風邪ひかなくなった事。
    モデル体重の頃は免疫低くてすぐ風邪ひいて毎回こじらせてた。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/19(水) 14:40:18 

    >>1
    美容体重維持っていうか、もう一段階したのモデル体重をずっーと目指して惰性のココ。

    意外とそういうひと多いと思う。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2022/01/19(水) 18:19:03 

    >>1
    別に普通だよ。
    ガルちゃん見てると、ガルちゃんに太る生活習慣の人が多いだけに感じる。
    ファストフードやドーナツばかり食べてて、冷蔵庫にはアイスやウィンナーを切らさない。
    働くの嫌(動きたくない)。
    コンビニすら車当たり前。

    それじゃ太るわなって思う。
    車は地方なら不可避なのでともかく、その他は普通ではない。
    そういう生活しないだけで、普通に美容体重だよ。
    美容体重って、軽くないもの。

    +16

    -5

  • 462. 匿名 2022/01/19(水) 20:05:47 

    >>1
    割とがっつり食べる方だし間食もするけど、思えば和食中心でジャンクフードやケーキを食べるのは年に数回かも。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/24(月) 22:53:41 

    >>1
    エレベーターを使わないで階段を使う。

    +2

    -0

関連キーワード