-
1. 匿名 2022/01/18(火) 14:07:15
「この発言って要らなくないかな?」
「もちろんお腹の中に赤ちゃんがいるから太ったことは当たり前だし、自分でも分かってるんだし、でもわざわざそれって書かなきゃダメなの?」
と涙を流す顔文字を添えながら苦言を呈した。
+43
-187
-
7. 匿名 2022/01/18(火) 14:08:40
>>1
こないだもお腹が大きいことに対して触れられたくないみたいな話が記事になってたけど、神経質になりすぎだと思う+719
-18
-
35. 匿名 2022/01/18(火) 14:13:20
>>1
私お腹が大きくなってくるのすごい嬉しかったし、大きくなったねとか言われるの嬉しかったけどな。
そんなにお腹の事触れて欲しくないんなら、妊娠隠しとけば良かったんじゃないの?+67
-2
-
49. 匿名 2022/01/18(火) 14:16:29
>>1
もともとモデルだから太ること(体型が変わる事)への恐怖心とか嫌悪感とか人一倍強いんだろうけど、お腹が大きくなった=太ったという受け取り方しかできないのは神経質になりすぎてるよね。+76
-0
-
54. 匿名 2022/01/18(火) 14:17:59
>>1
お腹の赤ちゃんがすくすく育ってますという表現で、太ったという意味ではないでしょ。これは受け取る側の読解力が欠けていると思う。+62
-0
-
70. 匿名 2022/01/18(火) 14:22:45
>>1
もし知り合いに「お腹大きくなってきたね」と言われたら太ったと受け取るのかな。妊婦にお腹のこと触れてはいけないって何も喋れないよ。+25
-0
-
71. 匿名 2022/01/18(火) 14:23:26
>>1
太ったと書いてないじゃんけ。+21
-0
-
87. 匿名 2022/01/18(火) 14:28:46
>>1
これはすみれさんの日本語力が拙いことが原因だよ。
お腹がふっくらは太ったという意味ではない。
すみれさんにとっては日本語は第二言語なんだろうけど、こういう自分の語学力不足を棚に上げて自分がよく知らないだけの文化を誤解に基づいて否定するのはあまりにも傲慢だき気付くべき。
私は海外暮らしもしていたからこそ、その辺りはしっかり注意する必要があると思ってるけどな。+54
-1
-
108. 匿名 2022/01/18(火) 14:38:12
>>1
根本的に、お腹が大きくなることに対して幸福感より嫌悪感を抱いてるんじゃないの?モデルだからかデキ婚だからかはわからないけど。お腹が大きなったことに、育ってるな、より太ったな、と自分自身が感じているんだと思う。+22
-0
-
109. 匿名 2022/01/18(火) 14:38:45
>>1
ふっくらお腹ぐらい良くない?ダメなの?
私は妊娠中お腹が大きいのは子供がここで育ってるからだって誇らしかったよ
すみれは妊娠して神経質になってるのかもね+15
-0
-
146. 匿名 2022/01/18(火) 15:16:20
>>1
そもそもこんな戯言いちいち相手にしなくていいでしょ
一人ひとりの声尊重し過ぎ、どっちも過敏過ぎ
+9
-0
-
153. 匿名 2022/01/18(火) 15:26:29
>>1
ふっくらっていうワードが、太ったねーって言われてるのと同様に傷つく言葉だからあえて言うなってことかな?
確かに言わなくても良いことだけど、そう受け取る人もいるのか・・+6
-2
-
163. 匿名 2022/01/18(火) 15:39:23
>>1
ふっくらってかわいい表現だと思ったけど
太った、とは書いてないし+10
-1
-
172. 匿名 2022/01/18(火) 16:04:04
>>1
体型がコンプレックスなんか?私は妊娠中お腹出てきたの言われたら嬉かったけどなー。お腹がふっくら=赤ちゃん成長しとーって目に見て感じれるやん
今から何でもかんでも気にしてたら産まれたらもっと酷くなりそうだね+13
-1
-
175. 匿名 2022/01/18(火) 16:10:48
批判的な意見多いけど>>1の記事の写真はお腹の膨らみなんて分からない写真だったし日本語のニュアンスが分からないのもあって太ったっていわれてる?と思ったんだろうなって感じ+4
-1
-
194. 匿名 2022/01/18(火) 17:36:52
>>1
太ったとは書いてないのに
ちょっと被害妄想はいってるよね
+8
-0
-
250. 匿名 2022/01/19(水) 13:17:54
>>1
芸NO人+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
第一子妊娠中の俳優・すみれさんが2022年1月18日、自身の体形について伝えた一部報道にインスタグラムで苦言を呈した。