-
4. 匿名 2022/01/17(月) 21:43:36
ジェンダーの勝ち+863
-112
-
512. 匿名 2022/01/17(月) 22:59:06
>>4
>>1
結局dsメディアはジェンダー最強に持っていくよね+73
-6
-
640. 匿名 2022/01/17(月) 23:20:29
>>4
ほんと生きにくい世の中だよね+213
-9
-
926. 匿名 2022/01/18(火) 00:31:29
>>4
どうでもいいときにでしゃばるよね+199
-7
-
938. 匿名 2022/01/18(火) 00:33:44
>>4
タイツ
献血
VTuber
ラブライブ!
全部中止に追い込んでるな
強すぎでしょ+115
-13
-
1284. 匿名 2022/01/18(火) 02:37:13
>>4
うーむ またフェミがと思ってみてみたら マイメロママが策略家すぎて怖い…
マイメロママには もっとピュアでいて欲しいから このセリフが嫌い
だってマイメロは ママの助言を受け
男をたらしこめる女になるってことだもん
私のマイメロになんてことしてくれたんだっていうマイメロロスかな
ロが続いて一人でツボw
因みに今シラフでこれ書いてるし薬もやってない
+10
-36
-
1369. 匿名 2022/01/18(火) 03:29:30
>>4
キャンセルカルチャーがお好きな少数の人たちが幅を利かせるっておかしな時代だね。+44
-2
-
1790. 匿名 2022/01/18(火) 07:16:18
>>4
まあでも女の敵は女ってのは
浅いし
小さな女の子も対象にしてるコンテンツで
こんな考えを刷り込むのは適切ではないと思うよ
女で敵味方みたいな価値観を刷り込むのは良くない+36
-15
-
2240. 匿名 2022/01/18(火) 09:57:23
>>4
他者の発言を認めるキャパもユーモアもないつまらない人達に負けてしまったのかと思うと悲しいけれど、こういう人種はまともに相手にするだけ損かもしれないね
負けるが勝ちってやつかもね+4
-3
-
2277. 匿名 2022/01/18(火) 10:12:36
>>4
正義感を振りかざして、自分たちの考えになじまないものは
葬り去ってやるみたいな雰囲気が怖すぎるわ。+54
-5
-
2946. 匿名 2022/01/18(火) 12:29:46
>>4
ジェンダーは本音や冗談が言えて、その他大勢はクスッとする毒も吐けなくなるのか、、、+22
-3
-
3728. 匿名 2022/01/18(火) 15:01:09
>>4
ジェンダー別に嫌いじゃないんだけどここまで来るとちょっと引く…+8
-3
-
4393. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:53
>>4
ここまでくると、本当の意味での多様性ってなんだろうって思っちゃう。
マジョリティ側はどうなるのさ…+14
-2
-
4821. 匿名 2022/01/18(火) 18:40:08
>>4
女よりも強い存在だもんね
男が異論唱えたらマスコミからの袋叩き確実に来るし無敵だよ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する