-
742. 匿名 2022/01/15(土) 10:15:46
>>672
こういうことを言うのもなんだけど、センター試験や共通テストを受けたことのないガルちゃん民って意外と多いんだね
たとえ私立第一志望でも滑り止めや力試しで受けることが多いのに+74
-4
-
759. 匿名 2022/01/15(土) 10:17:33
>>742
半分はそもそも高卒や専門試験、短大だから受けない人も半分いるんじゃない?それプラス、センター受けずに大学に進学した推薦組やFランとかいれたらもっといそう。+32
-1
-
774. 匿名 2022/01/15(土) 10:18:43
>>742
そういうことじゃないよね。滑り止め云々の話じゃなくて、センターの試験会場は割り振られてるだけなのに、東大で受けてる人は東大志望だと思ってる人が多いってことでしょ。+30
-4
-
802. 匿名 2022/01/15(土) 10:21:14
>>742
学歴やら大学トピでやたら荒らしたりマウントとってるのも実はセンター試験とか共通テスト受けた事ない人たちなんだろうな+46
-6
-
820. 匿名 2022/01/15(土) 10:22:55
>>742
共通テスト利用で
私立大学会場で受験しなくても合格できるシステムがあるのも知らないんだろーね。
+28
-1
-
829. 匿名 2022/01/15(土) 10:24:11
>>742
下からエスカレーターだから知らなかった。+4
-5
-
845. 匿名 2022/01/15(土) 10:25:33
>>742
多いだろうけどだから?とは思う。こればかりは受けていないから大学いってないわけでもないし、年代によっては私立でセンター利用そこまでなかった時期もある。昨年の受験生の親だけど+27
-2
-
848. 匿名 2022/01/15(土) 10:25:46
>>742
それは、、、、
受験しなかっただけではなく
年齢的なものにもよる
これがわかる私は物悲しい。。。。+17
-0
-
855. 匿名 2022/01/15(土) 10:26:18
>>742
私は推薦で入ってるから受けてはないんだけど
それでも高1から受験のあれこれ
教えられるし、周りの友達はみんな受けてるから
知ってるよ。なんで共通テストを知らない人がいるのか不思議。+10
-27
-
864. 匿名 2022/01/15(土) 10:27:00
>>742
そんな人いっぱいいると思うよ。がるちゃん以外だけど、職場のパートさん、「大学院って大学みたいにお金かかるの?」って言ってた。無料だと思ってたらしい。+29
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する