-
4. 匿名 2022/01/14(金) 11:05:29
+238
-2
-
8. 匿名 2022/01/14(金) 11:06:35
>>4
昔の方が可愛いな+465
-5
-
21. 匿名 2022/01/14(金) 11:08:54
>>4
右ほんと嫌い+247
-12
-
22. 匿名 2022/01/14(金) 11:08:56
>>4
なぜか今の方が女女してるよね。+164
-4
-
25. 匿名 2022/01/14(金) 11:09:26
>>4
頭おっきくなった?
目鼻が下について、髪部分が多くなった?+142
-1
-
33. 匿名 2022/01/14(金) 11:11:23
>>4
色とか効果とかは右の方が鮮烈なんだけど、魅力を感じるのは左なんだよなあ+224
-5
-
36. 匿名 2022/01/14(金) 11:12:38
>>4
昔のキャラデザの方が神だった
リメイクは漫画版の絵に寄せたんだっけ+185
-3
-
37. 匿名 2022/01/14(金) 11:13:32
>>4
断然左が可愛いし、デジタル作画になって結構経つのに未だに慣れない
あと単純に最近の声優さんって演技下手だよね
思い出補正かな+56
-19
-
40. 匿名 2022/01/14(金) 11:14:04
>>4
セーラームーンの大ファンだけどリメイク版だけは受け付けない。声優も違うし無理〜+146
-5
-
56. 匿名 2022/01/14(金) 11:18:14
>>4
右、半分陰ってんだね…
絵が嫌いで未だに見てない+31
-1
-
64. 匿名 2022/01/14(金) 11:20:58
>>4
酷かった+178
-4
-
68. 匿名 2022/01/14(金) 11:21:31
>>4
映画では旧シリーズの作画担当した人が
キャラクターデザインやってたけど、
なんか思ってたのと違った。+111
-1
-
76. 匿名 2022/01/14(金) 11:23:55
>>4
中学生って設定はまだあるの?+8
-0
-
81. 匿名 2022/01/14(金) 11:25:16
>>4
左の只野和子さんデザインが可愛かった
只野和子さんの絵可愛くて上手だよね!
当時から漫画版の方はくどくてあまり好きじゃなかったです+59
-2
-
90. 匿名 2022/01/14(金) 11:28:51
>>4
最近のやつはティアラが前髪に隠れていて分かりにくいなぁ。+15
-0
-
95. 匿名 2022/01/14(金) 11:29:46
>>4
漫画に近いのは右だな+85
-1
-
136. 匿名 2022/01/14(金) 11:58:00
>>4
リメイク版の声優さん、何というか微妙なんだよね。
特にジュピターの声とか、技の言い方とかさ。+14
-1
-
196. 匿名 2022/01/14(金) 13:03:53
>>4
昔はどのぐらいデジタルを使ってたか知らないけど、一人ひとりの変身シーンとか技のシーンの映像を、昔なりの技術でもあんなに綺麗に描けていて本当にすごいと思う。
+36
-0
-
244. 匿名 2022/01/14(金) 16:13:40
>>4
右の方、頭でかすぎ腕長すぎ+10
-0
-
263. 匿名 2022/01/14(金) 18:29:41
>>4
リメイク版は絵もダメだったけど、1期2期は演出やテンポなど全て酷い最悪の出来だった
3期はメリハリが効いててちゃんと面白かったから、原作が悪いんじゃないと思う
1期2期はWeb限定公開だったから、予算の問題なのかな+4
-0
-
301. 匿名 2022/01/14(金) 23:17:04
>>4
右、顔は小さいけど頭大きくない?+3
-0
-
303. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:38
>>4+16
-0
-
314. 匿名 2022/01/15(土) 02:03:01
>>4
セラムン新作ってキャラデザの人が3回変わってるの?+6
-1
-
340. 匿名 2022/01/15(土) 16:48:09
>>4
もし旧作が右の作画だったらここまでの世界的ヒットにならなかったよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する