-
8. 匿名 2022/01/14(金) 09:57:05
他にも妊娠出産した女優たくさんいるけど、そこまでがっつりママタレ化してる人あんまいない気がする+160
-0
-
11. 匿名 2022/01/14(金) 09:57:55
>>8
一流女優ほどね
+51
-1
-
43. 匿名 2022/01/14(金) 10:02:33
>>8
女優さんは出産しても逆にママ感とか感じさせないようにしてる人の方が多そう
ママタレ感出ちゃうと役の幅も狭まるしね+65
-0
-
54. 匿名 2022/01/14(金) 10:06:52
>>8
女芸人とかバラドル系の人は子供売りしてるけど、さとみぐらいのレベルになるとなんかの話題でふられた時は笑顔でそつなく答えるけど自分からは触れないよね+25
-1
-
55. 匿名 2022/01/14(金) 10:07:04
>>8
子供の話ばかりになるとママタレと同じになっちゃうもんね。女優なんだから、家族の話なんてあえてしなくてもいいよね。+29
-0
-
60. 匿名 2022/01/14(金) 10:12:50
>>8
周りが勝手に騒いでるだけだよね。
子供のいる女優を何がなんでもママタレにしたい人って何?+7
-1
-
82. 匿名 2022/01/14(金) 10:43:54
>>8
北川景子とか良い意味で全然ママ感ないよね+32
-1
-
90. 匿名 2022/01/14(金) 11:01:25
>>8
ママタレって結局第一線を退いた、隙間産業みたいなものだと感じるから、女優として本気で戦いたい人ほどママイメージがつかないように、出さないように意識してると思う+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する