ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/01/12(水) 11:31:16 

    嵐・二宮和也のフジ正月ドラマがひとケタ大爆死! 新庄監督投入も〝無駄遣い〟 | 東スポのジャニーズに関するニュースを掲載
    嵐・二宮和也のフジ正月ドラマがひとケタ大爆死! 新庄監督投入も〝無駄遣い〟 | 東スポのジャニーズに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    活動休止中のジャニーズの人気グループ「嵐」の二宮和也(38)の正月スペシャルドラマが〝大爆死〟してしまい、フジテレビに衝撃が走っている。3日放送の主演ドラマ「潜水艦カッペリーニ号の冒険」の世帯平均視聴率が、わずか4・9%だったのだ。


    この結果を受けてフジ局内には衝撃が走っているという。嵐活動休止後、初のドラマ主演という二宮に花を持たせるため、直前の番宣にスペシャルゲストまで用意したからだ。

    「ビッグボスこと新庄監督です。フジは、午後9時から放送するドラマの前番組に『VS魂 2022超豪華新春3時間スペシャル』を編成しました。その中の企画で新庄監督と、ババ抜き最弱王決定戦『BABA魂』で二宮を共演させたのです。VS魂は8・2%と健闘しましたが、ドラマでみんなチャンネルを変えてしまった。結果的に新庄監督の〝無駄遣い〟に終わりました」(フジ関係者)

    +42

    -383

  • 61. 匿名 2022/01/12(水) 11:36:56 

    >>1
    38なんだね

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/12(水) 11:47:17 

    >>1
    新庄の無駄遣いって考える所がマスコミやメディアの斜陽っぷりを表してるな
    現役時代は結構人気あったかもしれんけどずっと日本にいなかったし
    若い人は新庄って誰って感じだろう

    +124

    -5

  • 141. 匿名 2022/01/12(水) 11:48:00 

    >>1
    ニノは映画こそいい作品はあるけど、ドラマは微妙

    +53

    -3

  • 213. 匿名 2022/01/12(水) 12:09:39 

    >>1
    ジャニオタでも嵐のファンでもないけど、やっば嵐ってそこそこの魅力はあったと思う。でも活動休止して、それぞれピンになってからただのタレントみたいに感じるわ。さすがにここまで酷くはないけど、AKB卒業した人とかと同じ感覚。

    VS魂も相葉ちゃんだけじゃ面白くないから、観なくなった。

    +144

    -9

  • 240. 匿名 2022/01/12(水) 12:17:58 

    >>1
    キムタク凄いな。

    +35

    -9

  • 275. 匿名 2022/01/12(水) 12:29:49 

    >>1
    若い人にしたら嵐なんておじさんだし、同年代も現実に追われてキャーキャー言わないし、その視聴率でもいい方だよ。
    二宮ありきのドラマじゃなくてストーリー性を重視したドラマ作ったら??

    +51

    -3

  • 382. 匿名 2022/01/12(水) 13:15:10 

    >>1
    新庄がドラマに出たわけじゃないのか

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/12(水) 13:25:09 

    >>1
    イタリアは日独伊三国同盟の印象強くて枢軸国のイメージあるから、終戦直前に連合国になって日本と戦ってた、という事情が分かりくかったのではないかな

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2022/01/12(水) 13:43:14 

    >>1
    単純に脚本がクソつまらなかった

    +21

    -6

  • 533. 匿名 2022/01/12(水) 14:39:56 

    >>1
    キントリ面白かったよ

    +32

    -1

  • 627. 匿名 2022/01/12(水) 16:36:21 

    >>1
    ドラマやってたの知らなかった!
    宣伝そんなにしてた??

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2022/01/12(水) 16:51:01 

    >>1
    だって、タイトルからしてつまらなそう CMも実につまらなそうで、誰が見るのかな?って思ってました

    +52

    -0

  • 674. 匿名 2022/01/12(水) 17:15:24 

    >>1
    ユーチューブは大人気なんでしょ?
    もうユーチューバーでいいんじゃない?

    +24

    -1

  • 676. 匿名 2022/01/12(水) 17:16:45 

    >>1
    CGは酷かったけどストーリーは良かったよ!
    戦争映画なのに誰も死なないし終始明るかった。実況トピでも好評だったし。

    +19

    -6

  • 685. 匿名 2022/01/12(水) 17:23:10 

    >>1
    イタリア人だけど日本のために死ぬ覚悟で潜水艇で出撃したけどイタリア製だからすぐ壊れて出撃できずに無事に帰ってきたって話。実況トピには祖父がその船に乗っていたかもって人もいて大盛り上がりだったね。

    +21

    -1

  • 721. 匿名 2022/01/12(水) 17:46:08 

    >>1
    予告CMのCGがちゃちすぎて見る気失せた。
    金のかけ方がチープすぎてつまんなそうだったから見なかった。
    戦争をテーマに扱うなら、もっと大事に扱うべき。
    視聴率が爆死するのは致し方ない。

    +34

    -3

  • 743. 匿名 2022/01/12(水) 18:00:27 

    >>1
    内容がつまらなかった

    +8

    -2

  • 765. 匿名 2022/01/12(水) 18:10:36 

    >>1
    二宮も新庄もある場所では需要あるんだろうけど真面目なドラマを見る層には需要ない気がする。というかそもそも正月から重たい番組見たいとは思わないでしょ。

    +6

    -1

  • 807. 匿名 2022/01/12(水) 18:40:47 

    >>1
    あんなに海軍の制服が似合わない人がいるのか?と驚いた

    昔、仲村トオルが着てたのを映画で観たことあるけど、どえらい違いで残酷過ぎる

    +45

    -2

  • 825. 匿名 2022/01/12(水) 18:48:36 

    >>1
    4.9%だったのに一桁ってタイトルにしてくれるなんてめっちゃ優しいな

    +57

    -2

  • 829. 匿名 2022/01/12(水) 18:49:54 

    >>1
    裏の推理物ドラマの方にとられたのでは。
    年末年始とかは推理物の方がいいよね。
    アガサクリスティや松本清張とか

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2022/01/12(水) 19:01:45 

    >>1
    相変わらずオタは絶賛してたようだけど(笑)

    二宮が評価されたのはあくまで若かった頃の話
    息子役ばかりやってた頃と違って、今の年齢だと年相応の役はまずムリ

    +45

    -3

  • 884. 匿名 2022/01/12(水) 19:17:33 

    >>1
    ニノが出てる戦争モノ=硫黄島からの手紙かな?見たことないけど有名だし見てみようっと!
    と思ったら「カッペリーニ号の冒険」って絶妙につまらなそうなタイトルロゴの画面出てチャンネル変えた。

    +10

    -1

  • 968. 匿名 2022/01/12(水) 20:09:06 

    >>1
    Tverでみたけど面白かった
    ファンでもなくジャニ苦手だけど最近のスペシャルドラマの中で一番だった。
    明るいドラマということをもっと伝えてたら良かったね

    +16

    -5

  • 1000. 匿名 2022/01/12(水) 20:18:26 

    >>1
    主役が誰だったとしても観なかっただろうなぁ
    予告がつまらなかった

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2022/01/12(水) 20:40:50 

    >>1
    キンプリ平野の主演映画を1年前のお正月のゴールデンタイムに放送したら視聴率3.8%だったの思い出したww

    +21

    -5

  • 1117. 匿名 2022/01/12(水) 20:56:06 

    >>1
    ジャニファンはジャニフェス見てたでしょ?
    4日までだったけど短すぎて正月はジャニフェスかキンプる以外見てなかったよ
    私はJr.のファンだけど…

    +3

    -1

  • 1190. 匿名 2022/01/12(水) 21:25:40 

    >>1
    視聴率って言うけど、一体どれくらいが適正値なのかがよく分からない

    +0

    -2

  • 1200. 匿名 2022/01/12(水) 21:28:44 

    >>1
    そもそもタイトルが悪すぎる

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2022/01/12(水) 22:17:27 

    >>1
    企画がイマイチなんじゃないの?と思って観なかったよ
    番宣で知ったけど、戦時中でイタリア兵との人間模様を描いたドラマなんだよね?

    自分はテーマに興味が湧かなかったから、視聴率は演者のせいではない気がするよ

    +4

    -3

  • 1367. 匿名 2022/01/12(水) 22:48:07 

    >>1
    二宮ってフツーの人にしか見えない

    +13

    -1

  • 1403. 匿名 2022/01/12(水) 23:05:19 

    >>1
    新年早々、戦時中のお話し見たくないでしょ?
    いくら恋愛モノだからって。
    3日夜とか次の日仕事って時にだよ。

    これはキャストより製作側に難ありでしょ!
    深く考えず家族で観れるようなの作れば良かったのに

    +20

    -3

  • 1498. 匿名 2022/01/12(水) 23:40:22 

    >>1
    ビッグボスが出るからVS魂見たけど、どうせならドラマにもビッグボス出せばよかった
    それなら見たわ

    +1

    -2

  • 1652. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:05 

    >>1
    セクゾの去年のアルバムの売上が18万枚だよ。
    SixTONESの最新アルバムが1週間で47万枚なのに
    大丈夫か?セクゾ。バラエティー番組ばかりで歌はヤル気ないのか?
    ライネく良かったのに

    +7

    -2

  • 1766. 匿名 2022/01/13(木) 01:10:04 

    >>1
    普通に面白かったけどな

    +4

    -1

  • 2051. 匿名 2022/01/13(木) 02:41:15 

    >>1
    まーこれで
    キムタクがどれだけ凄いかを分かるらせてやる事が出来たから、結果オーライだよ。
    帝王キムタクに敵う奴はいない

    +4

    -10

  • 2476. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:07 

    >>1
    ドラマ面白かったのに。

    +4

    -1

  • 2578. 匿名 2022/01/13(木) 09:07:37 

    >>1
    えー?二宮君のファンじゃないけど普通に面白かったよ!

    +5

    -2

  • 2617. 匿名 2022/01/13(木) 09:28:07 

    >>1
    結局は、ワキの役者さんに助けられてただけのアイドル役者やん。アイドル報道とアイドル司会と共に、TVから去ればいい。

    +1

    -1

  • 2782. 匿名 2022/01/13(木) 11:14:00 

    >>1イタリアの大使館の人が嫌なやつで、ニノが「もういい!おまえら、帰るぞ!」の所で爆笑しました。いいドラマだったと思う。

    +1

    -2

  • 2826. 匿名 2022/01/13(木) 12:03:18 

    >>1
    私、文春のこの記事ジワルー

    【だって(共演しようにも)SMAPは踊れないじゃないですか。あなた、タレント見ていて踊りの違いってわからないんですか? それで、そういうことをお書きになったら失礼よ。(SMAPは)踊れる子たちから見れば、踊れません】

    歌もダンスも
    嵐とSMAP、レベル同じじゃん。
    二組共、へ…(^_^;)

    +2

    -15

  • 3028. 匿名 2022/01/14(金) 23:32:41 

    >>1
    普通に募集してるんだね。
    私なら飯島さん並に敏腕マネージャーになれる自身あるわwww

    +0

    -10