-
4. 匿名 2022/01/12(水) 10:10:51
>>1
あり。薄い、濃いだけ感想言ってご馳走様する。どんな気持ち?って。もしそれで旦那が料理作りハマったらそれはそれで万々歳だし+644
-22
-
43. 匿名 2022/01/12(水) 10:14:50
>>4
ごめん言葉足らずだった。一回旦那に作ってもらうのがいいと思う。私の味に飽きちゃったのかな?たまには私も誰かの手料理食べたい!って可愛く言えば張り切って作ってくれるでしょ〜+135
-11
-
271. 匿名 2022/01/12(水) 10:47:43
>>4
旦那さんの仕事の休みの日は作って貰うのが良いよね
まずはそこからが話し合いの始まり+34
-0
-
441. 匿名 2022/01/12(水) 11:49:14
>>4
と言うか、その前にホントに主さんの作る食事が毎日薄かったり濃かったりバラバラなのかが気になる
ご主人が言ってるだけで、主さん的には自分の作るご飯は美味しいと思っているのかどうか
主さんが正しい場合は、ご主人の体調不良(含む味覚障害)が続いてるハズだから病院に行かせるべし
ご主人が正しい場合は、料理に慣れるまで自己流やアレンジはせず、レシピ通りに作るべし(料理ができないよりは出来た方が、主さん自身と子供にメリットになる)
ホントに飯マズかどうか、友達に2〜3回食べてもらったら??+54
-2
-
943. 匿名 2022/01/12(水) 19:55:43
>>4
私の経験上だけど、こういうのってやり返すといい仲に戻れなくならない?
やり返されて初めてピュアに気づく人もいるんだろうけど、同じことされると内心怒ってて結局ご飯褒めるの癪に触る的な。。+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する