ガールズちゃんねる

ありがとうを伝えたい人。

46コメント2015/05/28(木) 20:51

  • 35. 匿名 2015/05/27(水) 18:08:03 

    一昨年亡くなった母親です。
    長文失礼します。

    死因は癌でしたが、最後の方はもう意識が混濁している状態で、時々意識が戻った時にいつも「A美(私)…A美はどこ?ミルクをあげないと。(←私はもう二十代です)」「A美…ごめん、ごめんね…」「A美に会いたい…」みたいなセリフをずっとうわごとのように言っているので、訳が分からなくて

    父に「お母さん何言ってるの?どうしたの」と聞くと、父は「お母さん、あの時の事をまだ気にしてるんだなぁ」と。

    詳しく聞くと、母は私を産む前後の時期に大病を患い、無事に出産は終えたものの、手術と治療で入院しなければならなくなった。父も仕事と母の看病でいっぱいいっぱいで、生後2ヶ月間私は乳児院に預けられた時期があったそうな。

    私は当然のごとく全く覚えていないし、父に言わせると、乳児院の先生方は私をとっても可愛がってお世話をして下さって、あの時は本当に助かったと。

    でも母だけは、普段は一切言葉や態度には出さなかったけど、自分で私のお世話を出来なかった事でずっとずっと自分を責め続けていたらしかった。私を預けている間も、「あの子に会いたい、一目でいいから」「母乳をあげたい、お腹を空かせていたらどうしよう」「抱っこしたい」と毎日泣きながら父に訴えていたそうだ。

    意識が戻った時に、また「A美に会いたい… 泣いていたらどうしよう。ミルクが…」と言い出したので、手をギュッと握って、

    「お母さん、私ここにいるよ。もうミルクはいらないよ、大丈夫」って言って、父も「そうだよ、◯◯(母の名前)さん、A美はもう大人だよ。立派に育ったよ、ほら」と私の顔を母に近付けた。

    すると母は私の顔を見て「A美…?本当に?あぁ良かった…。可愛いねぇ…私の宝物よ(←まるで小さな子に言うような口調で)」って言って、また昏睡状態に戻り、そのまま亡くなった。

    お母さん、ありがとう。

    +23

    -0

関連キーワード