-
1. 匿名 2022/01/11(火) 21:44:04
野田のんだ先生のTL漫画にハマって、BLも描かれていたのでこの漫画を軽い気持ちで読んだら、今では沼に浸かりまくって抜け出せなくなってしまいました。
同級生もの、幼馴染もの、上司と部下ものが好きです。+63
-34
-
158. 匿名 2022/01/11(火) 22:33:54
>>1
チェリまほ!それまではBL自体大嫌いだったけどこの作品だけは許せるな、から大好きに変わった+12
-5
-
175. 匿名 2022/01/11(火) 22:42:24
>>1
美しい彼をみてハマったよ
いいドラマだったな+18
-2
-
192. 匿名 2022/01/11(火) 22:50:04
>>1
BLといっていいのか分からないけど生まれて初めて好きになった漫画が東京BABYLONで、漫画内では男同士の恋愛は当たり前みたいな認識になってしまい、それ以来ずっとBLが好き
エロありのBLに引き込まれたきっかけは鹿乃しうこ先生の作品。中一の頃に初めて読んでハマった+19
-0
-
319. 匿名 2022/01/12(水) 05:23:26
>>1
日出処の天子+5
-0
-
351. 匿名 2022/01/12(水) 10:44:35
>>1
中村春菊先生の「純情ロマンチカ」男同士こんなにドキドキするんだと衝撃でした。好きになりました。その流れで「世界一初恋」も好きになり、他の先生の作品にも触れて好きになっていき、今となってはもうBL大好き沼から抜け出せません。+22
-0
-
464. 匿名 2022/01/12(水) 20:00:09
>>1
ある世代は圧倒的に「炎のミラージュ」+10
-0
-
496. 匿名 2022/01/12(水) 21:29:06
>>1
サムネだけ見て覗いてみたけど膝だった+0
-0
-
556. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:27
>>1
なんてタイムリー!
先日ドラマのケイ×ヤクを見て初めてBL漫画なるものを読んでます。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する