ガールズちゃんねる

一軒家の悩みについて語るトピ

342コメント2022/01/17(月) 13:54

  • 1. 匿名 2022/01/11(火) 10:34:40 

    家を建てて6年になります。
    家の外観が緑っぽく黒っぽくなってきました。
    前にガルちゃんでスプレーをしてこする!って書いてあった気がするけど何のスプレーをしたらいいのか‥
    どなたか掃除の仕方を教えてください!

    +79

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/11(火) 10:35:31 

    >>1
    ケルヒャー

    +85

    -9

  • 7. 匿名 2022/01/11(火) 10:36:52 

    >>1
    その対処はわからないけど、塗料を少しランクアップさせると外壁は長くきれいに保たれます。
    次に塗り替えの時はそうしたらいいですよ。

    +75

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/11(火) 10:36:52 

    >>1
    家のどの辺ですか?

    +5

    -9

  • 10. 匿名 2022/01/11(火) 10:36:55 

    >>1
    高圧洗浄機ぶっ放せ

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2022/01/11(火) 10:37:13 

    >>1
    材質や施工やコーティングや元の色にも寄らない?
    下手な事するとコーキングやコーティングを削っちゃうよ

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/11(火) 10:37:32 

    >>1
    塗装すれば

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/11(火) 10:38:46 

    >>1
    私は楽してワラの家を建てて失敗しました

    +36

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/11(火) 10:41:04 

    >>1
    外壁の材質に合わせて、掃除の方法が変わります。
    素人はそこの判断がつかないから、業者にふっかけられる。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/11(火) 10:42:29 

    >>1
    緑はコケかな?
    コケのスプレーして放置かな?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/11(火) 10:43:01 

    >>1
    雨の日に高圧洗浄機。雨の日にね

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/11(火) 10:43:31 

    >>1
    6年で汚れるって早くないですか?
    建ってる場所にもよるのかな

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/11(火) 10:44:15 

    >>1
    スポンジと中性洗剤で優しくお掃除
    それで落ちないなら細かく調べてステップアップ
    適当に強めの掃除すると塗料が落ちたりして残念なことになる

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/11(火) 10:51:59 

    >>1
    10年以内なら保証があるだろうけど、チェックしてもらったらどうだろう。
    通気層や防湿シートの施工不良の場合もあるから、施工会社以外の欠陥住宅を判定できる建築士に診てもらうとか。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/11(火) 11:56:24 

    >>1
    便座裏の黄ばみどうすればいいんだろう
    毎日拭いても黄ばむ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/11(火) 13:20:20 

    >>1
    高圧洗浄機で水ぶっかけると
    気持ち位取れるよ!

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2022/01/11(火) 16:25:11 

    >>1
    コケカビ取りスプレー外壁用がおススメ!
    スプレーするだけで水洗い不要だったし、新築のようにピカピカになったよ!!
    私も半信半疑だったからベランダの目立たない場所にスプレーしたら翌日には真っ白になってたわ。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/11(火) 17:19:44 

    >>1
    外壁は値段に比例します
    うちは勧められるまま高いのにしたらずっときれいなままだし、
    同時期お安いので建てた家はあっというまに水垢汚れと退色が目立ってます

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/11(火) 22:06:45 

    >>1こんなので改善しますよ

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/12(水) 01:42:24 

    >>1
    これオススメです
    この薬剤を擦らず塗りっぱなしで1~2週間放置しておけばコケが枯れて目立たなくなり、枯れたコケは雨などで勝手に流れ落としてくれる
    ペンキ塗りのローラー(柄込み2千円くらい)を買っておくとめっちゃ捗る
    サイディングも傷がつかなくていいですよ

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/12(水) 03:12:32 

    >>1
    同じく!!
    建ててまだ2年目だけど北側がうっすら緑になってる
    周りの家みーんな北側は黒色の外壁にしてあることに最近気付いた
    わかっててやってるとしたらうちのハウスメーカーの人も教えて欲しかったよ…

    +6

    -0

関連キーワード