-
4526. 匿名 2022/01/09(日) 18:48:28
>>4476
ウイルスが脳や心臓や血管など体内に残るんだよ。人にもよるけど6ヶ月以上残る例もある。
残ったウイルスがACE2受容体と結合して細胞内侵入して細胞を破壊するんだよ。
体内のどこのACE2と結合するかわからない。
いつ結合するかもわからない。
だから全身のどこで炎症が起こるか、いつ起こるかわからない。
ちなみに結合前にウイルスが排出されれば炎症は起こらない。でも自分じゃ排出されてるかなんてわからないよね。
また、破壊された細胞が多ければ多いほど再生に時間がかかるので症状が長引く。最悪元には戻らない。
長引く症状、遅れてくる後遺症には理由があるんだよ。
+8
-2
-
4544. 匿名 2022/01/09(日) 19:15:30
>>4526
>>4464
やっぱり感染したくないわ😭
無症状でもやばいね...+5
-0
-
4567. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:49
>>4526
わたし感染入院して半年具合元に戻らなくて、そのあと後遺症発症した。
半年寝たきりで何も手がつかなくてほんとに地獄だった。+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する