-
2751. 匿名 2022/01/09(日) 02:56:51
>>2746
デマ吐くなよ。酷い症状がたくさんいる証拠も出さずに
出典:up.gc-img.net
NHK 7日までの都内のオミクロン株感染者 21%は無症状 残りは軽症
7日までの都内のオミクロン株感染者 21%は無症状 残りは軽症 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都内では、7日までに115人が新型コロナの変異ウイルス、オミクロン株に感染していることが確認されています。
+1
-2
-
2755. 匿名 2022/01/09(日) 03:01:11
>>2751
横
あなたさ、テレビなんか嘘ばっかり!とか言いながら、
凄く参考にしてるんだねw+5
-0
-
2764. 匿名 2022/01/09(日) 03:06:47
>>2751
軽症=ひどい症状じゃない
ってわけではない+7
-0
-
2777. 匿名 2022/01/09(日) 03:18:02
>>2751
よく知らないみたいね。新コロナウイルスは多くの臓器に悪影響を及ぼす。だから後遺症の種類が多いでしょ。
米国は早い段階で、無症状でも2割が半年後に後遺症の症状が出るって発表していますよ。
不都合な事実も受け入れてね。+3
-1
-
2780. 匿名 2022/01/09(日) 03:19:43
>>2777
ニュースと厚生労働省は、証拠のないあなたと真逆のこと報道してるけど
>>2751+3
-0
-
2784. 匿名 2022/01/09(日) 03:23:13
>>2751
この中から中等症患者も出てるんだが。
オミクロン感染者が全員風邪症状で終わってませんよ+3
-1
-
2787. 匿名 2022/01/09(日) 03:24:24
>>2751
中等症Ⅱってひどい症状出てる人いるじゃん+4
-0
-
2792. 匿名 2022/01/09(日) 03:28:09
>>2751
無症状4%なんだ。そっちが驚く。今はその陽性者の数十倍が毎日出てるんだよね+0
-0
-
2803. 匿名 2022/01/09(日) 03:33:32
>>2751
無症状と軽症が90%か。。。+4
-3
-
2805. 匿名 2022/01/09(日) 03:34:41
>>2751
無症状と軽症しかいないって書いてあるね+0
-2
-
2826. 匿名 2022/01/09(日) 03:47:55
>>2751
nhkのリンク見てきたけど、
都内では中等症以上の人はいなかった、
との記事だね。+1
-0
-
2834. 匿名 2022/01/09(日) 03:54:21
>>2751
どこかの県のグラフと
都内のニュースと
沖縄のグラフと
上気道と下気道の話。
どこかの県では無症状4%
都内のニュースでは中等症以上はいない
(リンク先による)
沖縄では無症状と軽症で92.3%
オミクロンは上気道で増殖
全部ソースが違う。
表現法も違う。
さらにそれぞれのがるちゃん民で
注目するポイントも違う。+0
-0
-
2860. 匿名 2022/01/09(日) 04:12:40
>>2751
インフルエンザは年間1万人も重症化や死亡するのに。オミクロンはインフルエンザ以下やん
インフルエンザが重症化しやすい人、軽症ですむ人の違いとは? - ウェザーニュースweathernews.jpインフルエンザを死因として亡くなる人は年間200〜2000人前後いますが、肺炎などを併発して亡くなる人を含めると年間約1万人と推計されています。重症化する人と軽症ですむ人はどこが違うのでしょうか。
![]()
+4
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net


