ガールズちゃんねる
  • 1933. 匿名 2022/01/08(土) 23:10:02 

    >>1914

    これだね
    新型コロナウイルス「オミクロン株」の特徴について【感染力・症状・重症化】 | ひまわり医院(内科・皮膚科)
    新型コロナウイルス「オミクロン株」の特徴について【感染力・症状・重症化】 | ひまわり医院(内科・皮膚科)www.soujinkai.or.jp

    新型コロナウイルスは2019年に発生して以来、さまざまな変異株が生まれました。その中でデルタ株に続き、オミクロン株が世界中で流行しています。


    2回接種の場合:オミクロン株に対しての予防効果はある程度見られるもののデルタ株よりも低く、いずれのワクチンでも2回接種後20週経過すると、オミクロン株に対するワクチン効果はゼロに近くなる
    ◦ 3回接種の場合
    ◦ アストラゼネカ製2回接種後、3回目にファイザー製かモデルナ製:2~4週間後にはオミクロンに対するワクチン効果は上昇しますがおよそ60%にとどまり、5~9週後には45%程度
    ◦ ファイザー製2回接種後、3回目もファイザー製:1週間後70%程度で、10週間経過すると45%
    ◦ ファイザー製2回接種後、3回目はモデルナ製: 9週後まで70~75%
    ◦ モデルナ2回接種後の3回目のワクチン効果については解析対象者がなくデータなし

    +1

    -0

関連キーワード