-
124. 匿名 2022/01/08(土) 17:01:16
トピずれるけどスーパーやコンビニで間隔あけない人腹立つわ+162
-9
-
749. 匿名 2022/01/08(土) 18:35:26
>>124
高齢者に多い。ほんと勘弁して欲しい。+28
-1
-
832. 匿名 2022/01/08(土) 18:59:09
>>124
わかる。手作りマスクで電車内でぺちゃくちゃ喋る人も。神経質になってしまった…+27
-0
-
847. 匿名 2022/01/08(土) 19:03:21
>>124
後ろ側にカゴ持つと詰められません。
年寄りや若い人、中年も普通にすぐ真後ろに立ってくるので嫌です私。
エスカレーターとかでも、めちゃくちゃ近いとこまで接近してくる若い女性も居たし
外出したくなくなった。
無頓着な方が多いなと思った。+28
-2
-
1025. 匿名 2022/01/08(土) 20:03:38
>>124
いるねー
間隔あけない人
+14
-0
-
1075. 匿名 2022/01/08(土) 20:16:33
>>124
なんでババアてグイグイ来るのかね?
あと消費期限の確認なのか商品をベタベタ触りまくるのもババア。奥の方から牛乳取ったり。コロナのご時世なんだらベタベタ触るなよ!+14
-1
-
1686. 匿名 2022/01/08(土) 22:27:37
>>124
エスカレーターも1段も間隔空けないで、真後ろに立つ人いるけど、何なのかね
1、2段間隔空けて乗ってよ!って怒りが湧いてくる+5
-2
-
3106. 匿名 2022/01/09(日) 07:54:29
>>124
これ高齢者がよく言われがちだけど、若者でもいるよね
特にカップルや友達同士でLUMINEのエスカレーター乗ってくる人、同行者しか見てなくて二段空けるようアナウンス流れてるのに普通に一段しか空けずに乗ってくるし
複数人でレジ並ぶのもやめて欲しい。床のラインに縦に並ばれたら後ろの人とは距離取れてないじゃん
空間認識能力と想像力のない人本当に無理+9
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する