-
163. 匿名 2022/01/08(土) 13:41:39
>>3
精神科で看護師してるけど、本気の自殺を図ろうとする人は「死にたい」とは絶対言わないです……。だからこそ内に秘める思いが強いのかなぁと。ただ前日の夜に何かしら前触れはありますね!普段早く寝るのに妙に夜更かしだったり、普段無口なのに珍しく話しかけてきたり……。気持ちを吐き出せないけど、不安な気持ちを察して欲しいタイプの方が自殺という道を選んでしまうことが多いのかも。+10
-135
-
194. 匿名 2022/01/08(土) 13:51:34
>>163
医者には言わないけど、家族には言うんだと思う。医者って赤の他人だから、赤の他人に言うくらいなら死なないんだと思う+86
-0
-
222. 匿名 2022/01/08(土) 14:01:56
>>163
マイナスがついてるけど、私はこれに当てはまります。
心療内科に通ってる時に先生に「死にたい」発言していましたし、70近い親にも言ってました…
今は回復しましたが、当時を思い返せば自殺する気なんてサラサラなかったなぁ…
どこでどんな風にジサツするか妄想はしてたけど、実行する気なんてなかった。
自分の場合、死にたくなるほど辛い苦しい気持ちを「死にたい」という言葉にして口に出していただけ…
周りには本当に迷惑をかけたなと反省しています。+19
-27
-
237. 匿名 2022/01/08(土) 14:08:27
>>163
死にたいと何度も言葉にしたことがある者です。
死にたい気持ちは本当で、死ぬための行動も何度か行ったけど、死ねなくて申し訳ない気持ちで生きてしまっています。
いつ死ねるかな。
実行力を貯めて早く死にたいです。+69
-2
-
302. 匿名 2022/01/08(土) 14:52:42
>>163
絶対死なない、では無いよ。
一昨年末に亡くなったYouTuberの子はずっと死にたい死にたい言ってた
+60
-0
-
314. 匿名 2022/01/08(土) 15:18:07
>>163
決めつけじゃない?私の友人2人は、死にたいとか言ったりしたよ。飛び降りで死んでしまった。ちなみに私も精神科通ってるけど医師や病棟看護師さんには言わないよ。だいたい言うのは、ネット友達とか一部の人。+64
-0
-
365. 匿名 2022/01/08(土) 17:41:29
>>163
身内が死にたいと言っていて本当にその通りにしてしまいましたけど。ケースバイケースじゃないですか?+45
-0
-
374. 匿名 2022/01/08(土) 18:06:25
>>163
親戚の人はパートナーにも兄弟にもよく「死にたい」って言ってた
周りも段々慣れてきて「また言ってるわ!死にたい死にたいって言ってる人に限って死なないよ」って笑ってたけど、ある日突然焼身自殺したよ
そういう人もいる
+54
-1
-
398. 匿名 2022/01/08(土) 19:23:32
>>163
そうかなぁ?
精神科医を兄がやってるけど。
難しいといつも言ってる。
何人も患者さん自殺してる。
診察したその日はなんとか越えても結局実行する人もいる。
私は精神科じゃないけど、普通に内科の患者さんでも言う人もいて、実行する人もいる。
めちゃくちゃ落ちてる時に入院させるから
あくまでも入院の時期は死ぬ気力もないから言わないとかじゃない?
+39
-0
-
423. 匿名 2022/01/08(土) 20:42:53
>>163
本気で死のうとしている人は計画がバレないように物凄い努力をしてるんだよ、死ぬかもと分かられたら身体拘束してくるじゃん。+15
-2
-
573. 匿名 2022/02/03(木) 23:50:37
>>163
お仕事お疲れさまです。
ですが、病んだことの無い人に病んでる人間の思考はわからないと思います。+0
-0
-
574. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:23
>>163![]()
+0
-0
-
575. 匿名 2022/02/04(金) 00:00:03
>>163![]()
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


自殺についての5つの誤解 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このペー...