-
115. 匿名 2022/01/08(土) 13:27:21
まずは精神的病の場合なら脳から心を元気にしてしまうのも良いし結局、病院に行っても薬で操作するのと同じ効果の部分だから脳の神経伝達の正常化を試みる。
・カルシウム、鉄分、フィッシュオイル
・イライラするならトリプトファン等
・日照時間を30分は作る(窓も開けないと紫外線全ての波数が足りない)
それでも改善しなかったら病院に行くしかない。
確かに精神科医は環境を変えたり人間関係を修復したりは出来ないけど心理療法や転職については助言はしてくれるとは思うよ。
勿論、処方薬も出してはくれる。
けど長期の服薬は私はオススメしない。
上記の栄養素の補給等とストレッチ等で脳の血流を良くして薬は最小限にした方が副作用に苦しむ事はない。
副作用は馬鹿に出来ないから。
+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する