-
1. 匿名 2022/01/08(土) 00:39:46
17日の始発から、ゴミ箱が撤去された状態での営業となる。広報は理由について、「駅構内におけるセキュリティ強化の観点から撤去することとなりました」と説明している。
現時点でゴミ箱を再設置する予定はないという。
+30
-109
-
45. 匿名 2022/01/08(土) 00:57:15
>>1
いいと思います
+8
-0
-
52. 匿名 2022/01/08(土) 01:02:19
>>1
経費節減
やるなら自販機やコンビニ置くのやめろよな+8
-4
-
73. 匿名 2022/01/08(土) 01:17:36
>>1
リモートワークの導入で運賃収入が減って
清掃費用もバカにならないから経費削減の一環と思ったら違うのか+12
-0
-
103. 匿名 2022/01/08(土) 02:48:16
>>1
地下鉄の駅構内で買った物で何捨ててるかなぁって考えたけど、飲み物の容器くらいしか思いつかなかった…多分ほとんどが構外からのゴミだろうね+4
-0
-
113. 匿名 2022/01/08(土) 04:01:31
>>1
駅近くに住んでるけど家の敷地内、わざわざ塀の内側にゴミが投げこまれる。ゴミ箱が無くなってくるとポイ捨てが増える。+6
-0
-
171. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:15
>>1
実際はお金がないからだよね。
ゴミ袋代、ゴミ回収代、ゴミ保管代、ゴミ処理代。
払えないんでしょ+2
-0
-
176. 匿名 2022/01/08(土) 10:33:46
>>1
コンビニでよく珈琲買うんだけど、街にゴミ箱が全然なくて捨てられなくて困る。
ここまでゴミ箱なくてゴミが落ちてない日本もすごいと思うけど。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京メトロ、駅構内のゴミ箱を撤去 1月17日から全駅で、理由は「セキュリティ強化」: J-CAST ニュース