ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/01/07(金) 22:53:43 


    私たちが手に入れるべきは、「落ち込まないコツ」じゃなくて「落ち込んだ自分とうまく付き合うコツ」なんですよ。残酷な話なんですけど、自分だけは自分から一生消えられないんで。恋人も、家族も、友だちもいつかは自分の前から消えるじゃないですか。でも、自分は一生自分として生きていかなきゃいけない。であれば、落ち込んだ自分を受け入れて、仲良くなるコツを考えたほうが生きやすいと思います。

    「落ち込む」っていうのは、きっと何かを変えたいと思っている“サイン”なの。落ち込んだときって、必ず悩みのなかに「理想の自分」がいるんですよ。もっとこうしたいなとか、ああすればよかったなとか…なんでこの恋うまくいかないんだろうとかね(笑)。だから「落ち込む」って、もう一度「理想の自分」を確かめるための時間だと思うんです。

    (※一部抜粋)

    +156

    -19

  • 43. 匿名 2022/01/07(金) 23:16:17 

    >>1
    ポジティブって言葉は私も嫌い。
    というか、ポジティブであるべき人というのは、元々弱い人だと思う。自然とポジティブになれる人はポジティブにならなきゃ!なんて言わないもん。
    自然と健康的でいられるようにするのが1番!
    人にポジティブ強制したり、ポジティブ信仰したりするのは、なんだか違うよね。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 02:47:04 

    >>1
    これ続きも読んだ
    しんどかったと思うよ

    彼女の声は一曲通してずっとメインを張るよりも客演で生きる声
    いまも別のアーティストの曲でコンスタントに彼女の声を聴くけど素敵だと思ってるよ(交友関係とかテレビでのキャラはあんまり関心がない)

    +4

    -0