ガールズちゃんねる

職歴が短期離職ばかりの人

209コメント2022/01/30(日) 23:07

  • 100. 匿名 2022/01/07(金) 11:31:41 

    >>92
    大学でまったくパソコンを触ってないということはないと思うから職業訓練校へ行くより研修が充実している会社へ新卒切符がまだ効いているうちに入ったほうがいいと思う。
    もちろん職業訓練校でパソコンスキルを身につけることが意味のないことだとは思わないけど、そこで得られるのは学ぼうと思えば独学で身につけられる最低限の知識でそれを身に着けたからと言って就職に有利になるかと言ったらそうでもないもの。しかもその知識はすべて実際業務で生きる知識とは限らない。
    それならまずは自分が続けられそうな職はなにか見極めて、それに向けて必要なスキルを洗い出して(エージェントに聞けば教えてくれる)、その上で入社前に身に着けなければ無理なのか、入社後でも身に着けられるのか判断して就職活動に臨むべき。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/07(金) 11:40:12 

    >>100
    大学では情報の授業あったし
    wordやエクセルはたくさん触りましたが
    図形の細かいグループ化など、一緒にしたくないものまでくっついたりして苦手です。実務では使えないレベルだと思います。
    事務の場合、アルバイトでも学校の授業の範囲は超えてるので正社員だとさらにスキル求められるのでは?と思います。 
    研修はありましたが、アルバイトすら研修で挫折しました。

    +0

    -0

関連キーワード