ガールズちゃんねる

大河ドラマ真田丸を語る!

262コメント2022/01/13(木) 19:51

  • 57. 匿名 2022/01/06(木) 19:00:55 

    長澤まさみさんの、きりって必要だったのかな?と思います。

    +9

    -21

  • 61. 匿名 2022/01/06(木) 19:03:05 

    >>57
    実在してたか謎らしいしね。
    でも源二郎に想いが通じた時のシーンは涙したわ😭
    源二郎様のいない世は面白くないからみたいなセリフ良かった。

    +43

    -3

  • 64. 匿名 2022/01/06(木) 19:04:48 

    >>57

    きりは最初はうざかったけど、だんだん愛すべきキャラになっていったよ
    源二郎が蟄居生活をやめて真田幸村になるくだり、きりの説得が良かったよ

    黒田官兵衛のこと「なんとか官兵衛さん」呼ばわりしてて笑ったわ

    +85

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/06(木) 19:13:15 

    >>57
    長澤まさみのために用意したキャラだったのかなと思います。

    +21

    -3

  • 96. 匿名 2022/01/06(木) 19:26:17 

    >>57
    まぁ序盤はきりちゃん失礼な感じだしイライラすることもあったけど、通してみるとやっぱ必要だったと思う

    +46

    -2

  • 111. 匿名 2022/01/06(木) 19:41:51 

    >>57
    本当は幼馴染で側室で子どもも産んでますから

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/06(木) 19:49:41 

    >>57
    正直いらなかったと思う、史実に基づいて側室でよかったんじゃないのかな。
    へんにキャラをいじりすぎて、中途半端感が残った。

    +10

    -17

  • 124. 匿名 2022/01/06(木) 19:58:12 

    >>57
    ちゃっかり寧々さまの侍女の職ゲットしたり女好きな関白の秀次に好かれちゃって側室に出世しそうになったけど秀次事件寸前で回避とか面白かった
    ガラシャとかのキリシタン関連に上手く絡んでたのも面白かったよ

    +33

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/06(木) 20:17:33 

    >>57
    長澤まさみは功名が辻でも天地人でも忍びで主人公(に相当する男性)とちょっと関係する役だったよね
    真田丸ではヒロインに近いけどなかなかメインヒロインにはならないんだな
    天地人の初音は架空の人物だけど幸村の姉妹役だったね

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/06(木) 21:14:56 

    >>57
    真田の里で育った幼馴染だから信繁の人生を見た人になるのにちょうどいいからみたいな理由じゃなかったかな?
    ただ、ああいう性格にする必要あったのかな
    戦国のヤンキー設定らしいけど

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/07(金) 00:24:50 

    >>57
    いらなかった
    終始邪魔だった
    最終回の一つ前なんか最悪だった

    +2

    -20

関連キーワード