-
818. 匿名 2022/01/06(木) 21:30:14
>>69
前から見て一重なら一重で良くない?
厳密に分けたとして何になるんだろう
目を伏せたときに現れる二重の線ってそこまで重要なのかな
私が目を伏せたら線が出るここで言う奥二重だけど、これに何のメリットがあるのか分からない+7
-27
-
958. 匿名 2022/01/06(木) 22:46:40
>>818
いやいや、折り込み部分の皮膚は中に食い込んでその分目が見開くじゃない、奥二重も二重も線の場所が違うだけでやってる事同じなのよ
でも一重は瞼の皮膚がどこにも移動しないから全然違うよ
二重はその線でさらに目を大きく見せる効果があるから二重>奥二重>>>>>一重くらい違うと思う+36
-0
-
1295. 匿名 2022/01/07(金) 05:48:22 ID:3bDlmWKV5g
>>818
全く線がない重たい一重の私からしたら、奥二重は憧れ、二重なんて奇跡に思える。熱が出ると二重になる人も羨ましい。千原せいじみたいな吊り目糸目一重です。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する