-
1310. 匿名 2022/01/07(金) 06:49:10
所詮、バランスだと思う……
日本の特殊職業の人の大昔の写真(江戸時代後期〜明治時代)で、骨格バランスが整ってる人は
一重でも涼しげな顔の人も居れば、まさしく馬面の人も居るし(顔面余白が多く目がチマっとある顔)
骨格次第なんだと実感するよ……
昔の芸者さんの写真で、実際は奥二重の吉高由里子さんのような顔立ちの「一重の目の女性」も居れば
懸賞生活してた芸人のなすびさん?みたいな人の写真もあり、二重一重が重要では無く
「輪郭内に収まってる各部位のバランスが整っていれば、一重でも二重でも美しい」って事かと……
逆に言えば、一重で「二重なら、可愛かったはず」との考えは、大間違いで、目の位置と頬骨のバランスが
悪ければ、どっちにせよ一緒。
逆も然りで、なずびさん顔に(この方は二重かな?)もっとパッチリ二重にしたとて……あまり意味無しかと
+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する