-
6. 匿名 2022/01/05(水) 17:20:36
逆に、同じ学年だけど双子じゃないって少数ながらいるんだよね。春生まれと早生まれみたいな+230
-0
-
13. 匿名 2022/01/05(水) 17:22:59
>>6
子供の同級生にいたよ
5月生まれと3月生まれの兄妹+37
-13
-
30. 匿名 2022/01/05(水) 17:32:20
>>6
4/1か4/2で人生大きく違うよね。
最近の研究で早生まれは不利だって出たぐらいだし…+77
-4
-
34. 匿名 2022/01/05(水) 17:36:43
>>29
>>6を良く読めよw
>同じ学年だけど双子じゃないって少数ながらいるんだよね。+70
-1
-
46. 匿名 2022/01/05(水) 17:52:26
>>6
娘今日が4歳の誕生日!+4
-23
-
53. 匿名 2022/01/05(水) 18:05:41
>>6
親が無計画に子作りした人ですね+10
-4
-
101. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:25
>>6
うちの親は団塊世代。同学年に四人いる家庭があったと聞いたことある。4月に双子、3月に双子が生まれたんだって。双子家系で子どもが出来やすい体質らしく、数年おいてまた双子が何組か生まれたそう。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する