-
37. 匿名 2022/01/05(水) 16:58:10
オミクロン株なんてせいぜい喉や鼻の症状止まりのただの風邪じゃん
重症化リスクも低い+189
-137
-
412. 匿名 2022/01/05(水) 17:24:49
>>37
Twitterで相互フォローの人がオミクロン感染して「死ぬかと思った」言ってたよ。
ワクチン2回は摂取済みだったって。
人によるだろうけど重症化しなくてもそれなりにしんどくなる人もいるんだろう。
もっと情報ほしいからガルにもオミクロン感染した人そろそろ降臨しないかな。+98
-19
-
840. 匿名 2022/01/05(水) 18:26:54
>>37
症状は軽くてもコロナウィルスには変わりないし、後遺症の方がやばいかもしれないよ。
+33
-11
-
1011. 匿名 2022/01/05(水) 19:05:45
>>37
海外のデータで日本人に必ず当てはまるとは限らないよね。
感染拡大して変異していく可能性もゼロではないし。
たかが風邪の症状で終わるからと安易に決めつけない方がいいと思うし、持病を持ってる人は影響が出ないとも限らない。
感染しないように注意するに越したことはないと思う。
+26
-10
-
1224. 匿名 2022/01/05(水) 20:37:13
>>37
そういえばこの感染者デルタなの?オミクロンなの?+5
-1
-
1344. 匿名 2022/01/05(水) 21:35:51
>>37
そもそも軽症って素人が思う軽症と医療従事者の言う軽症ってかけ離れてるんだよね。軽しょう=風邪じゃなくて、
軽症=人工呼吸器はいらない
中等症=人工呼吸器
重症=エクモ
+31
-6
-
1694. 匿名 2022/01/05(水) 23:43:47
>>37 軽いと言っても、後遺症で味覚障害や脱毛なんて絶対に嫌!+22
-0
-
1850. 匿名 2022/01/06(木) 00:43:53
>>37
寝汗
も症状に入れてあげて!+6
-0
-
1929. 匿名 2022/01/06(木) 01:11:32
>>37
味覚障害とか大丈夫なの?
あれ嫌だよね+1
-2
-
2223. 匿名 2022/01/06(木) 06:18:08
>>37
感染力が高く、これまでの何倍もの陽性者が出たら、やはり病床逼迫するくらいの重症者になるし、陽性者が多ければ新たな変異種が出やすくなる。
風邪程度で済んでも2週間家から出られない生活になるんだから、私は敢えてかかりたいものじゃないな。+17
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する