-
30. 匿名 2022/01/05(水) 16:57:57
もう気にしなくて良くない?かかったらかかっただわ+417
-118
-
205. 匿名 2022/01/05(水) 17:07:34
>>30
罹ったら罹ったで仕方ないけどできれば罹りたくないわな
風邪だってできればひきたくない+226
-5
-
241. 匿名 2022/01/05(水) 17:10:13
>>30
夏に増えた理由も秋に減って12月2桁だった理由も分からないくせに自粛はないわ+64
-8
-
304. 匿名 2022/01/05(水) 17:14:47
>>30
あなたはそれでいいかもしれないけど他の人は困るわ+107
-54
-
432. 匿名 2022/01/05(水) 17:27:18
>>30
罹るのは仕方なく受け入れるとして、無症状だとしても長いこと引きこもり療養するのと、職場や子供の学校への迷惑、周りからの目とか考えると憂鬱になる。+98
-7
-
557. 匿名 2022/01/05(水) 17:42:27
>>30
チャイナ発祥の気持ち悪いウィルスを体内に入れたくない。私はかかりたくないわ!+104
-10
-
792. 匿名 2022/01/05(水) 18:16:25
>>30
うちは受験生がいるから、そんなこと言ってられない。+52
-4
-
879. 匿名 2022/01/05(水) 18:35:12
>>30
自分だけだったらいいやって思うけど、家族職場の人濃厚接触者にさせて迷惑かけてしまうと思うと、できればなりたくないし気をつけよって思う+49
-4
-
938. 匿名 2022/01/05(水) 18:47:16
>>30
働いてない人?
働いてると職場に報告しなきゃだし、濃厚接触者の洗い出しやら、周りに迷惑かけるから大変なんだよ
体調云々より、そっちのがイヤでかかりたくないわ+97
-4
-
1017. 匿名 2022/01/05(水) 19:08:32
>>30
医療機関に一切かからないなら良いと思うよ。絶対自己隔離してね。+8
-9
-
1177. 匿名 2022/01/05(水) 20:09:12
>>30
友達が罹ったけど、後遺症残ったよ。
食べ物が喉につかえたり、タバコ吸えなくなったって。
検査しても異常無しで、今のところ治療法もないって。
発表では軽症で済んでるかもだけど、実際かかると大変かもよ。+36
-22
-
1417. 匿名 2022/01/05(水) 21:59:22
>>30
本当に同感です。対策しないって言っているわけではなく、対策しながら、ここ数ヶ月間の生活通り、旅行も行き、食事もし、withコロナで生きて行きます。+20
-7
-
1976. 匿名 2022/01/06(木) 01:34:14
>>30
その通り。
それが共存です+6
-0
-
2134. 匿名 2022/01/06(木) 02:44:53
>>30
ほんとそれ。濃厚接触者になった場合は、断固PCR検査拒否する。+7
-0
-
3803. 匿名 2022/01/07(金) 00:59:18
>>30
今流行ってるのコロナのうち、オミクロンは40数%って発表あったよ。
過半数はデルタとか他のだから、後遺症や重症化のリスクあるよ。
それにオミクロンのことまだよくわかってないのだからどんな後遺症が残るかもわからない。
軽症って発表でも後遺症に苦しんでる人だっているよ。
かからないにこした事は無い。+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する