-
40. 匿名 2022/01/05(水) 09:37:17
うちは7歳で腎不全末期と診断されて
余命宣告も受けました
輸液に毎日通うことになりましたが
たまたまかかりつけの休診日に具合が
悪くなり他院に連れて行ったところ
尿管に結石がつまって水腎症になって
いることが判明しました
緊急で腎臓にバイパスを通す手術をし
10歳になった今も元気にしています
最近若い猫の腎不全が増えていて
結石によるものと気付かないまま
何の処置もされずに見過ごされて
いるケースがあるそうです
もしもまだ若い猫ちゃんなら血液検査
だけでなくエコーで腎臓周辺も見てもら
うようにしてください+10
-1
-
77. 匿名 2022/01/05(水) 16:41:24
>>40
うちの猫も年末にごはんを食べなくなり、病院に連れていったところ、レントゲンとエコーで尿管結石がわかりました。腎臓の数値が振り切れていて術中死や、助かっても数値が回復しなくて亡くなることもあると言われましたが、幸い無事に回復しました。
尿管結石は見逃されることも多いようですので、気をつけてください!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する