ガールズちゃんねる

アトピー肌にオススメのせっけん

115コメント2022/01/09(日) 12:36

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 01:23:48 

    >>57
    横からすみません!
    わたしがアトピー家系、夫も肌は強くなく。
    私自身はボディソープなしで下だけデリケートゾーン用石鹸で洗うのみです。
    幼児男の子がいて、赤ちゃん用ボディソープとシャンプー使ってその後ベビーミルクを塗ってるのですが、よかったらお子さんどのように洗われてるか参考におしえていただけませんか🙇‍♀️
    完全に全てシャワーで流すのみでしょうか。
    同じようにおもっていたけど、いくら検索してもボディソープ推奨記事しか見当たらず結局石鹸で洗ってます。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/04(火) 09:31:35 

    >>64
    57です!子供の荒れた肌を見ると痛々しくて辛いですよね…。うちは何軒か皮膚科を回って、一番合ってるなと思ったところでお世話になってますが、そちらの先生がおっしゃるには、

    ・石鹸を使わない(肛門周りだけベビーソープを使ってます。小学校低学年の娘ですがデリケートゾーンはシャワーで流して指で優しく洗うだけ)

    ・入浴時間はなるべく短く、温まったらすぐ上がる(血行が良くなると肌も痒くなるそうなので)

    ・甘いものは決まった時間に食べ過ぎないように

    ・ヒートテックのような化繊の肌着は着ない、綿100%のものが好ましい

    こんな感じです。お風呂上がりには顔にローションミルク、体は乾燥肌用のボディクリーム、その後に痒い部分だけ処方された弱めのステロイドの薬を保湿剤の上から塗ります。

    幼稚園の頃は虫に刺されたら何ヵ所もパンパンに膨れ上がったり冬は荒れて真っ赤になったりして本当に痛々しかったですが、小学校に上がってからは肌も少し強くなりました。今はランドセルのベルトが当たる部分が皮膚炎になってしまい、また新たな悩みは生まれましたが、娘に合った病院が見付かったので前ほど悩みはなくなりました!
    長々すみませんでした。64さんに少しでも参考になれたら嬉しいです!でも、あくまでうちの娘には合ってたやり方なので(ステロイドなど、賛否あるものを使ってますので…)まずはお子さんに合った病院を探されてはいかがでしょうか?(*^-^*)

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/04(火) 09:40:40 

    >>64
    57です、肝心の洗い方が書いてなかったですね、失礼しました(>_<)
    おっしゃる通り、洗うときはシャワーで流すのみです。5分ほど入浴してから垢を浮かせてシャワーで撫でながら流す感じです。シャンプーも2日に1回です。

    +5

    -0