ガールズちゃんねる

歯列矯正で前向きになれた人

256コメント2022/01/15(土) 19:02

  • 1. 匿名 2022/01/03(月) 22:04:42 

    私は叢生(ガチャ歯)タイプの歯並び+しゃくれがずっと気になっていて口元を見られるのが嫌です。なので他人に指摘されるのも辛いし歯列矯正でコンプレックスを取り除けたらと思っています。

    実際歯列矯正を経験して気持ちに変化があったり、自信を持てた人はいますか?

    +112

    -5

  • 2. 匿名 2022/01/03(月) 22:05:33 

    >>1
    笑顔を見せられるようになった!

    +104

    -7

  • 9. 匿名 2022/01/03(月) 22:07:29 

    >>1
    そりゃ自信持って歯だして笑顔で人と喋れるなんて前向きになれるに決まってる
    口元気にして喋ってたら笑顔も曇るし楽しくなくない?
    可能なことなら改善したほうがいい

    +96

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/03(月) 22:09:53 

    >>1
    私もガチャ歯だったからそりゃあもう矯正して本当に良かったよ
    歯並びやや悪めの人ならまだしも、めちゃくちゃ悪かったのに矯正して後悔してる人なんていないんじゃないかな?

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/03(月) 22:12:29 

    >>1
    歯列矯正中の歯の黄ばみってどうしましたか?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/03(月) 22:16:08 

    >>1
    前歯がすきっ歯で部分矯正したよ
    人前で笑えるようになって良かった

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/03(月) 22:18:20 

    >>1
    ガチャ歯は治るけどシャクレは…?

    度合いによるけど、整形するしかないと思う

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/03(月) 22:18:59 

    >>1
    私は上下で80万かけてやった。
    笑うのに抵抗無くなったし!手で口元抑えなくなった!

    ただ…前歯だけの矯正や部分的な矯正ができたことを後で知った。部分矯正なら費用が抑えられたと思うと残念でそこは後悔してる。支払いも20回まで手数料や金利なしで支払えるから、迷うくらいならカウンセリング受けていろいろ相談してみるのが一番いいと思う!!!

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/03(月) 22:19:05 

    >>1
    やれるなら絶対にやった方がいい
    世界が変わりますよ

    私は大人になってからやりましたが、何でもっと早くしなかったのだろうと後悔したくらいです

    +40

    -3

  • 46. 匿名 2022/01/03(月) 22:19:24 

    >>1

    『前向きになった実体験』ではないけど、歳を取れば取るほど

    『キレイな歯』

    って重要だと思い知った今日この頃。

    歯がキレイな人って清潔感があるし、なんとなく金持ち?裕福そう?っていうか、育ちが良さそうに見えるんだよね。

    若い頃はコスメや洋服みたいないわゆる『使い捨て(一生の財産にならない物)』にお金を使ってたけど、なんで自分自身に投資しなかったんだろうって思う。

    私自身アラフォーなんだけど、この年齢になると美人かどうかよりもまず何よりも『清潔感』が大事。

    歯がキレイな人っていいなって今さらその価値を思い知ったけど、この年齢になると子供の学費にお金がかかったり色々あって自己投資が難しい。

    だからもし今、過去の20代の自分に会いに行けるなら『コスメや服はどうでもいいから歯をキレイにしておきなさい!』って言う。

    ▼このぐらいキレイな歯のシニアって滅多にいない。だからこそキレイな歯だと清潔感があって素敵

    +101

    -6

  • 53. 匿名 2022/01/03(月) 22:21:16 

    >>1
    今41歳で、同じく叢生で矯正中です。叢生とボコ口がずっとコンプレックスでしたが、金銭的な理由や治療歯が多くて恥ずかしかったなど、色々な理由で矯正できずに今まできました。矯正を始めて9ヶ月目ですが、ガチャ歯がだんだん移動していくのに感動していますよ。トイレや洗面所に行くたびに鏡を見て、自分の歯並びが日々見れるレベルになっていて、うれしくなります。

    +25

    -5

  • 58. 匿名 2022/01/03(月) 22:24:56 

    >>1

    元出っ歯です!
    子供の頃、親に矯正しようと話を持ちかけられたけど断固として断り(気にしてなかったし矯正器具が見えるのも、内側矯正で滑舌悪くなるのも嫌だった為)、大人になってから気になるようになりました。

    人の目線が自分の歯にいってるなと気づいてしまうことあったし、いじられて笑える時期もあったけど、だんだんといじられて笑うのがしんどくなった頃に矯正しました。

    矯正したら、笑顔が増えるとかは無いというか変化はないけど、人の目が気にならないから気持ちが楽になりました。

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2022/01/03(月) 22:26:22 

    >>1
    歯列矯正してもシャクレは骨切りしないと治らない
    矯正だけしたが、まだ残念な横顔(;´Д⊂)

    骨切りは300万かかるから諦めた
    主は保険適用で骨切りできるタイプならぜひやったほうがいい

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/03(月) 22:26:55 

    >>1
    しゃくれって顎変形症かもよ
    手術必須だけど保険適用で矯正できるかもしれない
    私も顎変形症の下顎前突(しゃくれ)です

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/03(月) 22:27:21 

    >>1

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/03(月) 22:27:26 

    >>1
    堂々と笑えるようになった
    専門医の人たちからも歯並びをよく褒められるようになったよ

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/03(月) 22:30:30 

    >>1
    ワイヤー矯正中
    食べた後はワイヤーに食べ物が詰まりまくるけどマスクで隠せるからありがたい
    やるなら今よ!
    ちなみに私の通ってるクリニックもコロナで矯正する人増えて新規患者はみないみたい

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2022/01/03(月) 22:41:42 

    >>1
    八重歯の時外国人に八重歯ですねと言われあまりいい意味に言われたのではないと思った。治してからは外国人にも口は見せられるかなという自己満

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/03(月) 22:48:22 

    >>1
    私は主さんとは逆ですが、大人になってから出っ歯を外科矯正で治しました。
    私の場合、1ヶ月の入院は辛かったですが、噛み合わせが良くなって頭痛が治ったし、何より長年のコンプレックスを無くなったことができて本当にやって良かったです。
    もし気になるのであればまずは病院へ相談すると良いと思います!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/03(月) 22:50:21 

    >>1
    いま、矯正中です。
    歯並び自体は綺麗になったが、まだ4本抜歯した部分が空いている。
    それでもぱっと見は綺麗に見えるから自分でも大満足。
    矯正器具を恥ずかしがる人(お子さん)とかいるけど、私は全然平気☺️

    なんなら、せっかく歯並び綺麗になっていってるのに見てもらえないなんて....コロナ禍じゃなかったらいいのになーとか思ってる笑

    +10

    -5

  • 101. 匿名 2022/01/03(月) 22:55:21 

    >>1
    受け口で横顔がコンプレックスだったけど、自信がついた!早くマスクを取りたいくらい笑

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/03(月) 22:57:29 

    >>1
    どうなんだろう?子供の頃と大人になってまたやったけど、表で、ワイヤーだし目立つからその間は手で口押さえて笑ってたし、ウケがいいかって言ったら良くないし、写真写りもわるい、器具のせいで口元モコってなってた。
    取れてから自信あるかどうか言われたら、分からん。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/03(月) 23:13:58 

    >>1
    コンプレックスがひとつ減って前向きになれたよ!
    あと歯磨きしやすくなるからむし歯になりにくくなった

    予算に余裕があるならオススメ
    ただし医師はよく選んでね、私は歯を抜かないで矯正する先生にやってもらったから時間は掛かったけど、その分施術も丁寧だったし満足よ

    ちなみに今みんなマスクしてるから器具目立たなくて矯正するなら良いタイミングです

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/03(月) 23:15:18 

    >>1
    自信を持てたという内容のポジティブコメントに綺麗にマイナスがついてるなぞ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/03(月) 23:16:03 

    >>1
    私もめちゃくちゃ歯並び悪くて、笑う時とか手で口元隠すの癖だったよ。
    写真とかもなるべく歯並びわからないように、変な口の形で笑ったり。
    でも20歳から矯正始めて歯並びが綺麗になってからは堂々と笑えるし写真も撮れるし、歯も磨きやすいしいい事しかなかったよ。
    コンプレックス1つなくなって自信が持てる感じ。
    整形とかはハードル高いけど、矯正はお金と歯医者の見極めをしっかりすればやれない事じゃないと思うからぜひぜひやって自信をもってほしいです!

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2022/01/03(月) 23:45:44 

    >>1
    私もガチャ歯で反対咬合でした。36歳から矯正始めて今1年7月経ちますが、大分綺麗な歯並びになり、顎もひっこんだ気がします!今はマスク生活なので矯正器具を見られることもないので、始めるにはいいタイミングかと思います。
    昔歯のことを友人に指摘されたことがずっと頭にあり傷ついていたので、やって良かったです!

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/04(火) 07:08:23 

    >>1
    私も歯がデカくて入り切らず歯並び悪かった

    中学生のときに親に勧められて矯正したけどマジで感謝しかない。アラフォーだから当時はまだそこまで矯正してる子多くなくて器具つけるのが嫌だったけど

    でも終わったらめっちゃ歯並び良くなったしホワイトニングもしたから周りからもかなり褒められる。
    仕事でアパレル販売や営業経験あるけど初対面ではほぼ9割ぐらいの人に「歯並びめっちゃ綺麗ですね!」って言われるようになった。自分でもお気に入り

    矯正のためにお金貯めててくれた親に感謝

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2022/01/04(火) 10:11:21 

    >>1 歯並びは矯正で綺麗になるけど顎出てるの直すには手術しないと無理って言われたよ。顎変形って診断されると保険適用で矯正と手術出来ます。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/04(火) 11:03:39 

    >>1
    私もガチャガチャの開咬(オープンバイト)で、噛み合わせも下が若干でてる歯並びでした。
    4本歯を抜いて、額変形症の診断をもらい術前矯正+手術+術後矯正をしました!保険適用だったので、総額40万ほど。22歳から25歳位までで、保険適用だったので、前からのシルバーの器具でした。
    気になるなら、絶対やった方が良いです!
    終わった後は、きっと笑顔で笑えるしホワイトニングしたり他人の歯並び気になったりしちゃいますが。
    いま、コロナの時代なのでマスクしてるしこの時期にするのが1番なような!
    矯正歯科専門医をもってる先生で是非治療してください!

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2022/01/04(火) 20:17:03 

    >>1
    私の彼氏のことを好きな女がいて、その女が歯並び悪かったのね。

    絶対あの女より私の方が素敵だもん!!!!と自分磨きをしている延長で歯列矯正したよ笑

    ワイヤー矯正90万円でやりました!
    痛かったり、歯に食べ物が詰まったり…大変だったけど後悔はなし。
    たったひとつの後悔?は、『もっと早くやってればよかった!』です。


    マウスピース、ワイヤー、裏側矯正などいろいろと手段はあるのでたくさんカウンセリングへ行って納得できるまで相談した方がいいと思います。

    マスク期間中に是非とも!!

    +1

    -4

関連キーワード