-
4. 匿名 2022/01/03(月) 18:45:12
らっきょうはどうでしょう??+28
-1
-
66. 匿名 2022/01/03(月) 18:53:58
>>4
何にでもいえるけど、モノによる。私が漬けたのはサクサクしておいしいよ。スーパーにたまにある、外国製のはらっきょう大好物の親戚のおじさんでも無理だったりする。+4
-0
-
74. 匿名 2022/01/03(月) 18:56:30
>>4
シャクシャク、ボリボリとした食感、独特の風味、甘酢のスッキリ感=箸休めに最適!
大沢たかお風に言うなら、カレーはらっきょうと福神漬けを食べるための液体よ。+11
-0
-
109. 匿名 2022/01/03(月) 19:02:32
>>4
タルタルソースに入れたり、ポテトサラダに入れたら美味しいです。+18
-0
-
134. 匿名 2022/01/03(月) 19:14:23
>>4
マジ、らっきょうのある意味が分からない。臭い!+8
-3
-
204. 匿名 2022/01/03(月) 19:50:17
>>4
元々私も苦手。
でも、新物の浅漬けらっきょう食べたらそれだけは美味しく食べられる。
深漬けのらっきょう(一般的に売られてるやつ)はまだ苦手。+5
-1
-
329. 匿名 2022/01/04(火) 01:42:18
>>4
「らっきょ」だと思い込んで28年。
新年早々、一つ学びました。ありがとう(笑)+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する