-
4. 匿名 2022/01/03(月) 16:47:34
これからもっと増えそう+1137
-25
-
389. 匿名 2022/01/03(月) 18:12:53
>>4
12/10のニュースでは8人とか言ってたから笑う。+19
-3
-
436. 匿名 2022/01/03(月) 18:24:03
>>4
初詣とかすごい人だったもんね
ドン引きした
何で自分の気持ちばかり優先するんだろ
家族や他人の命を守ろうよ
明日から仕事始めでまた移すことになるのに
最低だわ
許せない+24
-41
-
658. 匿名 2022/01/03(月) 19:42:37
>>4
卒業式とか学校行事どうなるんだろう?今年は対策しながら短時間でする予定みたいなんだけど・・・。
生徒と保護者が大勢一箇所に集まるなんて怖いなぁ。+23
-11
-
710. 匿名 2022/01/03(月) 19:58:29
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
いい加減にしろ
自粛しなさい![]()
+25
-49
-
760. 匿名 2022/01/03(月) 20:21:15
>>4
ワクチン打たずに逃げ続けてきたがここまでか...。+10
-20
-
842. 匿名 2022/01/03(月) 20:53:52
>>4
冬は色々な感染症の季節です。
+34
-1
-
919. 匿名 2022/01/03(月) 21:12:17
>>4![]()
+7
-0
-
966. 匿名 2022/01/03(月) 21:26:04
>>4
AI予測だと、市中感染が始まったのがお正月直前だから、赤い曲線を辿るんじゃないかな。
![]()
+8
-1
-
1271. 匿名 2022/01/03(月) 22:39:42
>>4
ワクチン接種したから❗️
という安心感❓+0
-1
-
1432. 匿名 2022/01/03(月) 23:20:39
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
東京の重症者1人、死者0人
ドイツではオミクロン株感染者の96%が頃菜枠ちん接種済
南極では同接種率100%だがコロナが広がったという情報あり
ほんとなの?
どうなの?
そうなの?+42
-9
-
1870. 匿名 2022/01/04(火) 04:45:38
>>4
うん、次のイベントはバレンタインか!今年こそデパ地下に買いに行こうと思ったけどオンラインにしておいたほうがよさそうだなー。買いに行ったのにコロナになったんじゃ直接渡せないもんね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


