ガールズちゃんねる
  • 2738. 匿名 2022/01/06(木) 06:32:34 

    >>2631

    いや?日本も1万人死んでるけど笑笑
    あなたが言ってるのはインフルエンザで死んだ数でしょ?インフルエンザの症状だけでの日本の死者数は3000人くらい
    インフルエンザによって持病が悪化して死んだ数7000人を足せば1万人
    いわゆるインフルエンザ関連死ってやつだね

    コロナの死者の98パーセントは、基礎疾患ある人の持病が悪化しての関連死だから、
    関連死の割合は断然コロナの方が多いね

    そんなことを言うってことは、そもそもインフルエンザでたくさん人が死んでることすら知らなかったんでしょ?だから感染対策しなかったんだよね?

    感染対策をすればインフルエンザの犠牲者をここまで減らせるとは思わなかったから感染対策をしなかったのではなく、
    こんなにインフルエンザで人が死んでるとは知らなかったから感染対策をしなかったんだよね
    つまり、マスコミが報道しなければ無関心で
    命を救おう!とか言わないくせに笑笑
    マスコミが報道するコロナは命を救いたいんでしょ?

    謎ですね笑笑 報道しないインフルエンザ死者には無関心なのに、
    報道するコロナ死者は救いたいんだね

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2022/01/08(土) 20:50:39 

    >>2738
    レスついてたんだね!ごめんね!もう見てないかもだけど。

    関連死含めてならそう書かないと。でも最近は1万人も亡くなってないよ↓

    でも何人亡くなるかじゃないんだよね。

    私は「個の利益は全体の利益に繋がる」と思ってるのね。

    たとえばインフルエンザやコロナだと「亡くなる人を減らしたい」と思って感染対策はしてないの。

    「自分や家族が感染しないように」と思って対策をしてるの。自分や家族っていう"個"がそれぞれ気を付けて、その多数が感染しなければ、結果的に学校や会社なんかの"社会全体"も感染が減るでしょ?

    それが昨今のインフルエンザ減少で証明されたなーって感じてるんだよ。

    私が貼った感染予防対策、全部してるよ。加えて鼻うがいとか外出から帰ったらシャワーするとか。

    だから対策してくれる"個"が増えて、感染が減ったら、病院の負担も減って亡くなる人も減ると思うんだよね。
    みんなで力合わせて頑張って対策しようよ!

    +0

    -0

関連キーワード